第33節『「解雇予告+解雇予告手当」で保険料を節約(その1)』
法律では解雇をする場合に一定のルールがあ
ります。
それは「30日ルール」です。
解雇は、会社から一方的にするものなので、
社員にしてみると“寝耳に水”(゜o゜)
突然「明日から来なくていい」と言われた
ら、生活に困ってしまいますね。
ですから、解雇するにしても、少なくも1
か月分の給料は保障しなければならないの
です(^^)
さて、「30日ルール」には2つのやり方が
あります。
①解雇予告:30日前に解雇の予告をする
②解雇予告手当:平均賃金の30日分を払っ
て即時解雇する
平均賃金とは、直近3か月分の総支給額を
3か月の総歴日数で割ったものです。
(例)
1月(31日)基本給25万円/残業代3万円
2月(28日)基本給25万円/残業代5万円
3月(31日)基本給25万円/残業代7万円
平均賃金=(28万円+30万円+32万円)
÷(31日+28日+31日)
=1万円
①の場合、通常どおり仕事をすると、給料は
約30万円です。
②の場合、解雇予告手当は1万円×30日
で30万円です。
どちらにしても、給料の1か月分を払うこと
になります。
(つづく)
人気ブログ記事ランキング
- 【緊急掲載】地震(震災)による休業の補償は?(10292)
- 19 付与と繰り越しの方法は、会社が決めていい(その3)(8859)
- 部下が報連相できないのは上司のせい!?(8595)
- 事業場外みなし労働時間制/阪急トラベルサポート事件(第3回)(8314)
- 出産手当金と育児休業給付 【お仕事Q&A】(7847)
- 当日申請の有給休暇は有効?(7012)
- 産休中の有給休暇① 【お仕事Q&A】(6847)
- 和田経営労務研究所プロフィール(6802)
- 第30節 『『育児休業』を取ったら退職金減額も(その3)』(6711)
- 07 皆さん、「残業」の定義を誤解しています!(その3)(6103)
- 【固定残業手当】で労働基準法の矛盾を解消しろ!(5839)
- 産休中の有給休暇② 【お仕事Q&A】(5835)
- ちょっと待った!! 社長!その残業代 払う必要はありません!!(5600)
- 割増賃金算定基礎額の除外/奈良県(医師時間外手当)事件(第1回)(5455)
- 09 半日有休を取った日の残業も割増の対象?(その1)(5036)
コメント
コメントはありません