27 会社に『通勤手当』を支払う義務はない(その3)
前回、
通勤手当に上限を設けるというお話をしました。
では、上限はいくらくらいが妥当でしょうか。
それは会社の考え方と財務体力によるでしょうから、
一概には言えません。
ただ、
所得税法の通勤手当の非課税限度額を上限とするのは
理にかなっていますね!(^^)!
【マイカー・自転車通勤者の通勤手当/国税庁】
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm
通勤手当は、距離に応じて一定額まで非課税になります。
この一定額と同じ額を通勤手当の上限とするのです!
ガソリン単価が高騰したときは、
どの会社でも通勤手当を上げるべきか悩んだものです。
ところが、通勤手当の非課税限度額を上限としていた会社は悩みませんでした。
上限を超えては支払えないと突っぱねたのです。
「この上限は会社が決めているのではなく国が決めているもの。」
「文句があるなら国に行ってくれ!」
うまく責任を国に転化したわけですね(^_-)
(つづく)
人気ブログ記事ランキング
- 【緊急掲載】地震(震災)による休業の補償は?(10262)
- 19 付与と繰り越しの方法は、会社が決めていい(その3)(8824)
- 部下が報連相できないのは上司のせい!?(8560)
- 事業場外みなし労働時間制/阪急トラベルサポート事件(第3回)(8269)
- 出産手当金と育児休業給付 【お仕事Q&A】(7809)
- 当日申請の有給休暇は有効?(6974)
- 産休中の有給休暇① 【お仕事Q&A】(6806)
- 和田経営労務研究所プロフィール(6750)
- 第30節 『『育児休業』を取ったら退職金減額も(その3)』(6648)
- 07 皆さん、「残業」の定義を誤解しています!(その3)(6067)
- 【固定残業手当】で労働基準法の矛盾を解消しろ!(5803)
- 産休中の有給休暇② 【お仕事Q&A】(5801)
- ちょっと待った!! 社長!その残業代 払う必要はありません!!(5558)
- 割増賃金算定基礎額の除外/奈良県(医師時間外手当)事件(第1回)(5410)
- 09 半日有休を取った日の残業も割増の対象?(その1)(5003)
コメント
コメントはありません