厚生年金の保険料逃れ実名公表
厚生年金の保険料逃れ実名公表
・・・悪徳事業所告発も ・・・
・・・全加入事業所175万 4年に1度の調査実施・・・
厚生労働省は厚生年金への加入義務があるのに、保険料を払わない事業所の実名公表を柱とする収納対策をまとめました。
事務を担う日本年金機構が文書や訪問で、加入指導を実施し、度重なる指導にもかかわらず、従わない悪質な事業所は実名を公表し、告発も検討するとしています。
5人以上の従業員がいる事業所は、原則厚生年金に加入し、会社が労使の保険料を年金機構に納める必要がありますが、経営が苦しい零細・中小企業ほど厚生年金に加入せず、保険料負担を逃れている場合があります。
加入指導は11万すべての事業所を対象にし、規模が大きい事業所から始めるとしています。
また、厚生年金に加入する全国175万の事業所に対し、最低でも4年に1度の調査を実施し、保険料の支払いや届け出がきちんと行われているかをチェックする方向です。
よろしければ 「クリックしてください」 ⇒ ⇒ ⇒

にほんブログ村

Category: ブログ
Posted by: tateishisr