年金制度見直しに着手
年金制度見直しに着手
・・・社保審年金部会 初会合・・・
厚生労働相の諮問機関である社会保障審議会年金部会は26日、年金制度の見直しに向けた議論を始めました。
6月にまとめた社会保障と税の一体改革を踏まえ、低所得者への年金加算や年金をもらえる受給資格期間の短縮などについて、具体策を詰めることになっています。
高所得者の年金給付の見直し、支給開始年齢の引き上げなども検討します。
年内の取りまとめを目指し、来年の通常国会に法案として提出する予定です。
パートなど短時間労働者の厚生年金や健康保険の適用拡大は、医療や雇用分野も関係することから、特別部会を別に設けて議論し、年金積立金の運用のあり方については、専門委員会を設置して議論します。
よろしければ 「クリックしてください」 ⇒ ⇒ ⇒

にほんブログ村

Category: ブログ
Posted by: tateishisr