国民年金追納 10年に延長(時限3年)
国民年金追納 10年に延長(時限3年)
・・・年金確保支援法案 成立見通し・・・
国民年金の加入者が未納保険料を追納できる期間を現行の2年から10年に延長することを柱とする年金確保支援法案が4日に成立する見通しです。
未納で無年金や低年金になる人を3年間の時限措置で救済します。
また、確定拠出年金の拡充策も盛り込み、企業が運営する制度で2012年1月から従業員個人の掛け金を上乗せ拠出できるようになります。
国民年金は自営業者向けの公的年金ですが、国民年金の受給には保険料を最低25年間納める必要があります。
近年はパートなど非正規労働者の加入が増加し、こうした加入者の未納が増えています。
追納期間の延長で未納者の追納を促し、将来、低年金・無年金になる人を減らす狙いがあります。
ログランキングに参加しています。
宜しかったら クリックをお願いします。 ⇒ ⇒ ⇒

にほんブログ村

Category: ブログ
Posted by: tateishisr