シニア雇用の導入企業 97%
シニア雇用の導入企業 97%
・・・40~50代の賃金抑制も・・・
政府は2013年度から、65歳までの希望者全員の継続雇用確保を企業に義務付けました。
高齢者の雇用確保について97.5%の企業が対応していると回答、内訳は「継続雇用制度を導入している」が94.1%、「定年引き上げ」は3.4%でした。
「シニア層」の雇用拡大が、企業が賃上げに慎重になっている要因の一つとなっています。
今春の労使交渉では51.2%が「希望者全員が働けるよう継続雇用制度を見直した」と回答し、雇用義務強化による継続雇用者は今後段階的に増加する見通しで、企業にとっては人件費負担の増加に直結します。
固定費増の負担を緩和するため、中堅社員の賃金を抑制する動きもあり、今春時点で40~50代の賃金カーブを緩やかにするような制度を「導入している」としている企業は37.3%となっています。
よろしければ 「クリックしてください」 ⇒ ⇒ ⇒

にほんブログ村

Category: ブログ
Posted by: tateishisr