パワハラの相談員配置 主要労働局
パワハラの相談員配置 主要労働局
・・・厚労省 全国の主要労働局に・・・
厚生労働省は15日、今年4月以降、職場のパワーハラスメント(パワハラ)問題を担当する専門相談員を全国の主要労働局に配置することを明らかにしました。
職場のいじめや嫌がらせに関する同省の有識者会議は15日、経営トップが率先して予防に取り組むべきだとした職場のパワハラ対策の提言をまとめました。
職場のいじめ、嫌がらせは急増しており、厚労省は相談員の配置などと合わせ、パワハラ対策を強化します。
パワハラ専門相談員はカウンセリングの経験者らが中心で、都市部の労働局を中心に計47人を配置します。
パワハラで心を病んだ人の相談に応じたり、職場復帰策などについて話し合ったりします。
よろしければ 「クリックしてください」 ⇒ ⇒ ⇒

にほんブログ村

Category: ブログ
Posted by: tateishisr