糖尿病発症 労災認定求め提訴

 

・・・時間外労働 月150時間 「長期間の過労が原因」と主張 ・・・

 

 

 長期間の過重労働で糖尿病を発症したとして、すし店チェーンに勤務していた元従業員の男性(60)=大阪市=が国に労災認定を求めて大阪地裁に提訴したことが20日、分かりました。

 

 

男性は生活習慣に起因するとされる2型糖尿病で大半の日本人患者が2型とされますが、今回、訴訟で過労と糖尿病の因果関係が争われるのは異例です。

 

 

 訴状によると、男性は平成4年4月にすしチェーンに入社し、調理を担当していましたが、19年夏以降、両足がむくむなど症状が悪化し、糖尿病と診断されて、休職を余儀なくされました。

 

 

男性は休業補償などを請求しましたが、労働基準監督署は不支給を決定しました。

 

 

 男性側は「入社以来、時間外労働はおおむね月150時間に及んでおり、糖尿病の発症は長期間の過労が原因」と主張しています。

 

 

 厚生労働省は脳・心臓疾患の労災認定基準として、時間外労働が発症前2~6カ月で月平均80時間を超える場合などと定めていますが、糖尿病にはこうした基準はありません。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ 「クリックしてください」 ⇒ ⇒ ⇒ にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ

にほんブログ村 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ