にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村


【日航に整理解雇された146人が違法で無効と集団提訴】

経営再建中の日本航空を解雇されたパイロットや客室乗務員146人が19日、整理解雇は違法で無効だとして、地位確認賃金支払いを求める集団訴訟を東京地裁に起こしました。

提訴したのは機長17人、副操縦士57人、客室乗務員72人の計146人で、日航が解雇した165人の約9割に当たります。

訴状によると、日航は昨年12月9日、原告らに解雇を通告したうえで、同31日付で解雇したということです。


日航は1年前の昨年1月19日、会社更生法の適用を申請しました。

日航と管財人の企業再生支援機構は同8月末、今年3月末までに約1万6千人のグループ従業員を削減する更生計画案を地裁に提出し、約1500人を目標に社員の希望退職を募りました。

全体では社員1700人以上が希望退職に応じましたが、会社側は、パイロットとCAの退職者は目標を下回ったとして、昨年12月9日、パイロット81人、CA84人の計165人に解雇を通告したうえで、12月31日付で解雇しました。

今後は
(1)人員整理の必要性 
(2)解雇回避の努力 
(3)対象者の選び方の合理性 
(4)手続きの妥当性 
「整理解雇の4要件」が満たされているかどうかを巡って争うことになりそうです。


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


*整理解雇は上記の「整理解雇の4要件」がとても重要な位置づけとなっています。

これらの要件が満たされていればOKとは一言で言えないでしょうが、かと言って、この中の一人にでも「いい顔」を見せると、【波及効果】によってその他の方々も「我も我も・・」と詰め寄ってくる事は避けられないでしょう!
従って、(要件を満たしている事が前提で)解雇の無効が認められるかはかなり難しいと思われます。

しかし、かの有名な【釣りバカ日誌】という映画の20作品目に当たる【ファイナル】の最後のシーンで、スーさん(鈴木建設の会長の鈴木さん=三国連太郎氏)の台詞に、『会社が経営不振に陥った時には社員の責任ではなく、経営者の責任であり、真っ先に社員を辞めさせるべきではなく、経営者(陣)が退くべきなんだ!』との言葉がありました。(会社は社員のものだとも言ってますが)

皆さんはこの言葉を聞いてどのように思われますか?

最後には「紙切れ一枚」という寂しい手続きに想い入れることなく、人としての情をも入れ込みたいとも思いますし、そのような事態になる前に出来る限りの手を打っておきたいですね★



にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村