2008年 11月の記事一覧

«Prev1 2Next»
08年11月12日 17時17分00秒
Posted by: srtawada

にほんブログ村 士業ブログへ
↑ ↑ ↑ プチッとお願いします☆


裁判員制度について
●もし、裁判員に選ばれたら・・・
●何をするのか・・・
などなど、疑問や不安に思うことはなかなか解消されません。

「じゃあ裁判員って何人いるの?」って思いませんか?


第一に【法服】を来た裁判官が真ん中に3人いて、その両脇に我々から選ばれた裁判員が3人ずつで、計6人となります。

例外的には
裁判官1人、裁判員4人になることもありますが・・・


裁判員が風邪などで行けなくなったなどの【不測の事態】に備えて、補充裁判員を最大で6人選んでおくことが出来ます。

この補充裁判員は、評議を傍聴でき、また、証拠書類を読むことも出来る。

裁判員となったら5日以内に9割が済むという事ですが、残りの約1割がもっとかかる可能性もあります。

このような場合、『部分判決』といって、事件ごとに有罪・無罪の事実認定をするだけのグループと、事実認定と最終的に刑罰を決めるグループに分かれます。


⇒国も裁判員の負担が軽くなるようにと、多少の配慮がされていると言うことでしょうか?


【引用:毎日新聞】


最後までお読み頂き有難うございます☆
  ↓ ↓ ↓ 応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 士業ブログへ
08年11月11日 17時17分00秒
Posted by: srtawada

にほんブログ村 士業ブログへ
  ↑ ↑ ↑
応援よろしくお願いします\(^O^)/


中小企業にある【代位弁済】という制度・・・

これは、経営に行き詰った中小企業に代わって、全国の信用保証協会が金融機関に債務を返済すると言うものです。


今年9月までの上期では
前年同期比27%増の計4,864億円と、半期においては平成15年度下期以来の高水準に達したことが分かりました。

件数も4年ぶりに5万件を突破しています。


この原因として
アメリカのサブプライムローンの問題による国内景気の冷え込みや、原油・原材料価格高騰が深刻な影響を及ぼしていることが浮き彫りになりました。


ちなみに全国各地(一部)の弁済額の増加率は・・・

栃木県で67億円・・・増加率国内最大
北海道で155億円
奈良県で73億円
滋賀県で44億円
宮崎県で22億円
東京都で823億円

となっています( ̄□ ̄;)!!


業種別では
建設業、不動産業、運送業、サービス業となっています。


全国に52箇所ある信用保証協会は
約160万件の中小企業から保証を受託しており、9月末の保証債務残高は28兆8,812億円となっています。


【引用:産経新聞】

↓ ↓ ↓ 「プチッ」とお願いします
にほんブログ村 士業ブログへ
08年11月10日 17時17分00秒
Posted by: srtawada

ブログランキングに参戦しています☆
あなたの「ワンクリック」が励みになります!
応援お願いします( ^_ - )☆~
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ


現在の債権(お金を請求する権利)の時効は現在、原則10年となっています。

このほかには、 『短期消滅時効』というものがあり、ケースによって1~5年が定められています。


例えば・・・
◆飲食店の飲み代やタクシー代等・・・・・1年
◆塾の月謝や散髪代等・・・・・・・・・・・・・2年◆医師の診療報酬や工事請負代金等・・3年となっています。


しかし、これらの時効を統一しようとする動きがあります。
原則の10年という時効を引き下げ、1~5年という短期消滅時効は3年か5年に統一しようとするものです。

<メリット=債務者側>
○支払証明書を長期間保管しなければならないといった、【債務者側の負担が重い】⇒軽くなる
○職業ごとの時効年限の格差がなくなり支払期間が一本化され、明確になる

<メリット=経営者側>
○請求期間が短かったものが、長期に渡って請求できるようになる
○いつまでも債権を放置できなくなる


<デメリット=経営者側>
●今まで以上に詳細な帳簿管理が必要になり、手間がかかる
●常に時効の把握し、請求漏れの無いように注意を必要とする

などがあります。


法務省では、債務者が抱く『この時効は何年だろうか』という疑問や混乱を防ぐ効果を期待しているようです。


【引用:毎日新聞】


最後までお読み頂き有難うございます!
ブログランキングに参戦しています
応援よろしくお願いします(o^-^o)
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ
08年11月09日 10時10分00秒
Posted by: srtawada

初めに・・・
ブログランキングに参戦しています★
応援が支えとなります!
  ↓ ↓ ↓ 「プチッ」お願いします
にほんブログ村 士業ブログへ


日常生活を送るうえで
『だるい』 『しんどい』 『疲れやすい』 『食欲が無い』 『頭が重い』 『胃の調子が悪い』 などといった体調不良を生じることがあります。


こんなとき、あなたはすぐにお医者さんにかかりますか?


単なる一過性の場合は、様子を見ているうちに治ってしまいます。


しかし、問題があるわけでもないのに診察を受けた結果に満足せず重大な病気があるかもしれないとか、安心できずに、さらに徹底的に検査を受けて・・・
それでも安心できず病院を次々に変え(ドクターショッピング)ることをします。

この状態が続くと【心気症】が疑われます。


こうなると、毎日の世活にも支障をきたすようになり、ひいては【うつ状態】【うつ病】を併発したりもします。

こうなると、抗うつ薬を服用することになります。


この状態になる患者は
内省的で物事にこだわりやすく、きっちりとしないと気がすまないなどという性格の人が多いです。

ひとたびこの病気になると
薬だけではよくならない場合もあり、長期にわたる精神療法が必要になります。


この人たちに接する場合は
患者が心配する症状や病気を頭から否定せず、苦痛の訴えに耳を傾けることが大切になります。


【引用:毎日新聞】


最後に・・・
ブログランキングに参戦しています!
是非。応援お願いします m(_ _)m
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ
08年11月08日 10時10分00秒
Posted by: srtawada

初めに・・・
ブログランキングに参戦しています。
応援をお願いします☆
  ↓ ↓ ↓  「プチッ」とです♪
にほんブログ村 士業ブログへ


厚生労働省は
10月31日に公表した、07年度のアスベスト(石綿)による【労災認定】【救済認定】の情報を公表しました。

業種では『建設業』が増えて、製造業と逆転しました。

また、石綿による被害がさまざまな業種に広がっていることを印象付けるものとなりました。


今回発表された883箇所の企業の内訳は、
建設業・・・415箇所
製造業を含む建設業以外・・・432箇所
となっています。

都道府県別に見ると
東京都・・・129箇所
大阪府・・・100箇所
となっています。


その他、驚いたのは
【マスコミ業】からも認定者が出たことです。

これは、大阪市の朝日新聞大阪本社に勤務していた元男性従業員。
この方は、肺がんで死亡されています。


【引用:毎日新聞】


いつもご愛読有難うございます。
これからも頑張ります☆
応援してくださいね( ^_ - )☆~
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ

08年11月07日 17時17分00秒
Posted by: srtawada

初めに・・・
ブログランキングに参戦しています☆
「プチッ」と応援、よろしくお願いします!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ


最近話題になっている【国民健康保険】
保険料滞納による、子供の無保険状態となっている問題についてですが、大阪市では 『中学校以下の子供には無条件で給付停止の対象としない、給付停止の除外対象』とする方針を固めました。

医療費の全額負担となっている世帯でも、子供本人には通常の保険証か、或いは、短期保険証を交付します(11月中旬ころ交付)


政令市が独自策を打ち出すのは初めてで、今後追随する動きが広がりそうです。


ただし、負担公平の観点から、親などの子供以外への適用は見送られます。


【引用:毎日新聞】


最後まで読んでいただき有難うございます☆
これからの励みになりますので
「プチッ」と、よろしくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ

08年11月06日 17時17分00秒
Posted by: srtawada

毎日頑張っていますp(^ ^)q
それもこれも、あなたの応援が原動力となっています☆
「ワンクリック」お願いしますm(_ _)m
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ



【介護業界】は、低賃金・人手不足が目立つ業種です。

そこで、介護職員の確保のため
09年度に介護事業者の収入となる【介護報酬】3%引き上げることが、10月30日、追加経済対策としてまとめられました。


00年度の介護保険制度発足以来、原則として3年に1度改定される介護報酬は、03年。06年共に減額されていましたので、今回のプラス改定は初めてです。


この3%アップしただけで、約2100億円増となります。

上記に伴い増加する、保険料については09年度は全額、10年度は半額を補てんします。

  ↓ ↓ ↓ これによって

政府は、勤続年数が一定以上の職員を雇用したり、人員体制がが手厚い事業所に報酬を加算することで、介護職員の平均月額賃金の2万円アップと、介護職員の10万人増を目指しています。



【子育て支援】では、現在5回の補助をしている『妊婦検診の費用』について、妊娠から出産までの望ましい検診回数とされている14回分の無料化を盛り込んでいます。

また、未就学児の第2子以降には3万6,000円の特別手当を支給します。



【雇用】については、年長フリーターを正社員として雇う中小企業を対象として、初年度は50万円、2年目及び3年目には各25万円ずつ給付し。3回(3年)の合計で合計100万円を支給するほか、雇用保険の保険料率を09年度に限り引き下げをします。

ちなみに、雇用保険料の引き下げ率はは0.4%ということです。



【引用:毎日新聞】


ブログランキングに参戦しています!
あなたの「ワンクリック」を励みに頑張っています☆
是非、お願いします\(^O^)/
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ



08年11月04日 17時17分00秒
Posted by: srtawada

ブログランキングに参戦しています☆
みなさんのワンクリックが励みとなっています!
是非、応援お願いします( ^_ - )☆~
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ


自動車部品メーカー最大手の【デンソー(トヨタグループ)従業員の44歳男性が、トヨタ自動車に出向中に『うつ病』を発症しました。

このことで、休職を余儀なくされたことについて【トヨタ自動車】【デンソー】に対し、使用者側の安全配慮義務違反による損害賠償を求めた事件について、10月30日、判決がありました。


判決は、両社に対して『うつ病』の予見は可能であり安全配慮義務を怠ったなどとして連帯して約150万円の慰謝料を支払うようにというものでした。
この男性の症状を悪化させた原因には、上司からのパワハラもあったようです。
(もし、会社側が上司からのパワハラを「見てみぬフリ」をしているなら会社側に対して不法行為による損害賠償という手段もあったかもしれません)


そもそも、この男性は1999年8月にトヨタ自動車に出向し、翌年4月に『うつ病』を発症して8月に休職。

その後は回復し、 【デンソー】に復職しましたが、2002年6月頃から【デンソー】【トヨタ自動車】の共同プロジェクトの仕事をしたことにより、再発・現在も療養中というものであります。


現在は、この2度の【うつ病】について労災の休業補償給付を不支給とした国を相手取り、労災認定裁判を行っているそうです。



ブログランキングに参戦しています。
頑張る励みになっていますので、応援おねがいしますp(^ ^)q
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ

08年11月03日 10時10分00秒
Posted by: srtawada

ブログランキングに参戦しています!
応援よろしくお願いします\(^O^)/
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ


皆さんはもちろん、国民年金には免除制度があるということはご存知だと思いますが、この【免除制度】が通るか通らないかの基準は【前年度の所得】で決まります。

しかし、退職したので国民年金に加入=すぐには払えないと言うことは多々あります。


そこで【失業者の特例】という制度があるんですが・・・

この特例を使うことによって、被保険者本人の前年度の所得は無いものとして審査されるのです。

でも、同一世帯に配偶者であるとか、世帯主が別にいた場合は、その方々の所得も審査の対象となります。


そ・こ・で
この全額免除の基準の判断の仕方ですが
まずは、被保険者本人は【失業の特例】のより前年度の所得はゼロ=単身(被保険者のみで先ずは判断します)の基準の【57万円未満】はクリア、次に、例えば配偶者に所得があって、この場合は基準が被扶養者2人とあれば『(2+1)×35万円+22万円』で127万円未満なら晴れて被保険者が全額免除となるわけです。


なんか、見方が複雑という感じもします。
でも、最終結果の判断基準は変わらない筈です。


年金相談(どんなお仕事も共通ですが)をしていると、少しのことでも相手には間違った考えの下でのお話は厳禁ですから、少しの疑問も即時に解決して『自分のモノ』にしておかなくてはなりません。



さすがは、 【ザ・年金】

侮れませんね~!



最後に・・・
ココまで読んでくださり有難うございます。
ブログランキングに参戦しています!
「プチッ」と、応援お願いします\(^O^)/
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ

08年11月02日 09時22分00秒
Posted by: srtawada

初めに・・・
ブログランキングに参戦しています☆
是非、応援お願いします( ^_ - )☆~
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ


世間を騒がしている【ねんきん問題】において
去年の12月から、持ち主の分からない年金記録の照合を進める為に、受給者と現在の加入者の合わせて1億873万人を対象に【ねんきん特別便】を送り始めて早10ヶ月が経ちます。

しかし、9月30日までに送り終えたのは8811万人のみ。

このうち、46.5%の4,100万人からは返答がないままとなっており、171万人分は宛先不明で届いていません。


届いた人たちからの返答の内容では
「訂正が無い」とした人は260万人(今年3月までに送った人のうちの39.7%)、『訂正なし』とした人は3,550万人(4~9月に送付した人のうちの91.3%)となっている。


しかし、昨年12月~今年の8月8日までの間に
『訂正なし』と答えた人のうちでも、宙に浮く記録が本人のものである可能性が高い人が約24万人いることが判明、再確認したところ、78.2%に当たる18万7,333人分が、本人の記録と判明・訂正が必要であったことがわかりました。


こういったことからも、発送が終わった後においても課題は積み残されているということになります。


【引用:毎日新聞】


ここまで読んでいただき有難うございます!
「プチッ」と応援、よろしくお願いしますm(_ _)m
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ

08年11月01日 10時30分00秒
Posted by: srtawada

今日も頑張っていますp(^ ^)q
是非、 「1プチッ」お願いします☆
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログへ



【2025年・・・】

医療現場での人材不足に介護職員の不足。。。

こういった人手不足に対応し、スタッフの増員などで医療・介護を『本来のあるべき姿』に改革した場合、2025年には、消費税率で換算した場合には4%程度増税する必要があるとした試算を、政府は社会保障国民会議で示しました。

注:1%=4兆円

◆Aシナリオ・・・改革を手がけない
◆B1シナリオ・・・Aに加え、「緩やかな改革」
◆B2シナリオ・・・「大胆な改革」
◆B3シナリオ・・・「さらに進んだ改革」

という4つのケースで試算を実施しました。


国民の税負担増は
消費税では4%、保険料も消費税で3%程度増えることになります。

仮に政管健保があったとして、8.2%が10%程度になるという計算のようです。


【引用:毎日新聞】


なぜ、何でもかんでも【税】で賄おうとしてるのでしょうか?

【税】となると、強制徴収ですからね~。。。
生きていく上で必ず必要なお買い物、食品。
こういうものには、正直言って消費税はかけないでほしいものです!

まずは、【無駄】を省き、経費の削減を図る事から始めて欲しいですね。


ブログランキングに参戦しています☆
是非、応援お願いします!
  ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 士業ブログへ





«Prev1 2Next»