熱中症対策
投稿日:2014年08月18日月曜日 11時44分08秒
投稿者:社労士行政書士事務所オフィス石野 カテゴリー: General
スタッフKです。
8月も残すところ1週間ほどになり、
まだ夏休みの宿題が終わっていない
小中学生が悲鳴を上げているころでしょうか?
私は、24日に迫った社会保険労務士試験に向けて、
最後の追い込み猛勉強をしております。
さて、今日は熱中症対策について少しお話ししたいと思います。
私の幼いころには「熱中症」よりも
「日射病」の方がメジャーだった気がしますが、
最近は「日射病」の方が聞くことは少なくなってしまいました。
そもそも、「熱中症」というものは、
高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、
体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態をさす言葉です。
一方「日射病」というのは
日差しが照りつける屋外で、長時間運動したりしてたくさんの汗をかき、
心臓へ戻ってくる血液が少なくなってしまった状態、いわゆる脱水の状態です。
「熱中症」は「日射病」も含めた総称なので、
強い日差しや、高い気温が原因で体温調節が狂ってしまう病気をさすと考えていいでしょう。
最近になって「熱中症」という言葉が頻繁に使われるようになったのは、
「日陰なら少しくらい暑くても日射病にはならないから、、」
と油断して、熱中症になってしまうことが多いため、
「日陰や屋内であっても暑さが原因の病気になりうる」
ということを広く知らしめるためだそうです。
確かに7月から8月にかけては、
毎日熱中症患者が病院に運ばれ、亡くなった方も少なくありません。
ニュースになるのは病院に運ばれたかただけですが、
病院に行くほどではないけれども熱中症にかかってしまった方は
報道されている人数の何倍にもなると思います。
その「熱中症」にかかりやすくなるのが
「暑さ指数(WBGT)」が28℃を以上になるときだそうです。
この「暑さ指数」という言葉はなかなかピンとこないかもしれませんが、
よくテレビのニュース等で流れている天気予報で出る
「熱中症」の危険を表すマークで目にしていると思います。
(十分注意しなくてはいけない日は真っ赤で苦しそうな顔などです。)
毎日の「暑さ指数」は環境省が発表しており、
HPで確認することができます。
↓全国の暑さ指数はココでチェックできます。
http://www.wbgt.env.go.jp/
「暑さ指数」はただの気温だけでなく、湿度も大きく関係してくるので、
湿度の高い、日本の夏は外国に比べて、熱中症にかかりやすいのだそうです。
そんな熱中症を防ぐためには、
・屋外では帽子、日傘で直射日光を避ける。
・こまめに休息をとり、水分補給をする。
8月も残りわずかですが、気を抜かずに、
今年の夏も元気に乗り切りましょう!
オフィス石野のHPはコチラ ⇒ http://www.of-i.jp
- 記事投稿者情報 ≫ 社労士行政書士事務所オフィス石野
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫