メンタルヘルス関係のフォーラムのお知らせ IN愛知
投稿日:2010年09月10日金曜日 10時03分04秒
投稿者:社労士行政書士事務所オフィス石野 カテゴリー: スタッフのつぶやき
スタッフBです♪
当事務所の社会保険労務士は、
愛知県社労士会に登録しています。
(正確には、私はまだ社労士ではなかったため、この夏、
実務講習修了し、10月1日付で登録されることになります♪)
今日は、その社労士会のHPにあった
フォーラムのお知らせをご紹介します!
http://www.aichi-sr.or.jp/news/2009090815300747.html
うつ病をはじめとするメンタルヘルス問題と
職場環境の改善は、私が社労士を目指そうと思ったきっかけの
ひとつなので、とても興味のある分野です。
日々、本を読んだり、特集記事を切り抜いたりしています。
心の病の問題は、
今の日本社会で、とても大きな問題になっている
のではないでしょうか・・・
先日発表された厚労省の報告では
自殺やうつによる休業・失業による経済的損失が2.7兆円に
のぼるとのこと。
http://www.asahi.com/health/news/TKY201009070224.html
厚労省の報道発表は、以下のサイト↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000qvsy.html
こうした損失がなければ今年度のGDP(国内総生産)が
約1.7兆円引き上げられると試算されたそうです。
また、同じ日にもうひとつ、
健康診断とは別に、うつなどの兆候がないかなどをチェックするストレス検査の義務付けを提言する報告書が公表されました。
「プライバシーに配慮しつつ、職場環境改善にしつつ、新たなる枠組みを提言」
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201009070378.html
厚労省の報道発表は、以下のサイト↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000q72m.html
うつ病の原因も、仕事だけということもない場合があるので、一概にはいえませんが、
今後政府は、この問題を避けては通れないのでしょうし、積極的な検討策が打ち出されてくるのではないか、と思います。
私自身、
このたび社会保険労務士に登録するにあたって、
初心を思い出し、フォーラムや研修への自主的かつ積極的に
参加して知識と理解を深め、役に立つ社労士となりたいと思っています!
オフィス石野のHPはコチラ→http://www.of-i.jp/
当事務所の社会保険労務士は、
愛知県社労士会に登録しています。
(正確には、私はまだ社労士ではなかったため、この夏、
実務講習修了し、10月1日付で登録されることになります♪)
今日は、その社労士会のHPにあった
フォーラムのお知らせをご紹介します!
http://www.aichi-sr.or.jp/news/2009090815300747.html
うつ病をはじめとするメンタルヘルス問題と
職場環境の改善は、私が社労士を目指そうと思ったきっかけの
ひとつなので、とても興味のある分野です。
日々、本を読んだり、特集記事を切り抜いたりしています。
心の病の問題は、
今の日本社会で、とても大きな問題になっている
のではないでしょうか・・・
先日発表された厚労省の報告では
自殺やうつによる休業・失業による経済的損失が2.7兆円に
のぼるとのこと。
http://www.asahi.com/health/news/TKY201009070224.html
厚労省の報道発表は、以下のサイト↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000qvsy.html
こうした損失がなければ今年度のGDP(国内総生産)が
約1.7兆円引き上げられると試算されたそうです。
また、同じ日にもうひとつ、
健康診断とは別に、うつなどの兆候がないかなどをチェックするストレス検査の義務付けを提言する報告書が公表されました。
「プライバシーに配慮しつつ、職場環境改善にしつつ、新たなる枠組みを提言」
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201009070378.html
厚労省の報道発表は、以下のサイト↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000q72m.html
うつ病の原因も、仕事だけということもない場合があるので、一概にはいえませんが、
今後政府は、この問題を避けては通れないのでしょうし、積極的な検討策が打ち出されてくるのではないか、と思います。
私自身、
このたび社会保険労務士に登録するにあたって、
初心を思い出し、フォーラムや研修への自主的かつ積極的に
参加して知識と理解を深め、役に立つ社労士となりたいと思っています!
オフィス石野のHPはコチラ→http://www.of-i.jp/
- 記事投稿者情報 ≫ 社労士行政書士事務所オフィス石野
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫