素敵な出会い(男女共同参画センター)
投稿日:2008年05月25日日曜日 00時09分13秒
投稿者:社会保険労務士オフィスAI カテゴリー: General
こんにちわ。
社会保険労務士の吉永です。
さて、私は現在鹿児島県の「男女共同参画審議会委員」というものを
させていただいております。
『男女共同参画??』という方も大勢いらっしゃると思いますが、近頃では
よく耳にする言葉ではないかと思います。
「男女共同参画社会基本法」という法律に基づいて国、都道府県、自治体が
活動しているのですが、その話になりますととても難しく、私にはまだまだ
簡単に噛み砕いて説明するほどの知識がないため、今回は省きます(。。。汗)
私と男女共同参画という言葉の出会いは、本当に偶然と衝動の結果です。
昨年末に「かごしま県民交流センター」にNPO法人のことで訪ねたときのことですが、
たまたまパープルリボン活動のツリーを目にし、なんとなくそれらのチラシやポスター
をブラブラしながら見ていました。
するとなんとなく興味が湧いてきて(被害者の方々を思うと『興味』という言葉は語弊
ですが、私も同じ経験の結果今に至っていることを一言申し添えます)、もう少し
詳しい話を聞いてみたいなぁと、そのまま衝動的に2階の女性相談センターの
窓口へ向かい相談員の方に「興味があるので詳しいお話を聞かせてください」と
いきなり申し込んだことが始まりでした。
自分の経験や、国家資格を身につけ独立するまでの過程、などを話しながら何かお手伝い
できることはないでしょうか?
確か、そのような切り口で話し込んだと思います。
相談員の方はとても親切で、直ぐに担当課長様を呼んできてくださりそれから1時間ほど
話を聞かせていただきました。
男女共同参画について知ったのはその時が初めてです。
それからは、職業柄よく知っている『男女雇用機会均等法』を中心に男女共同参画社会基本法
を少しずつ意識するようになり、様々な背景や法令・条例などを勉強しました。
度々鹿児島県の男女共同参画センターを訪れるようになった私に、センターの方々はとても
親切にしてくださいました。
よく男女共同参画というと「ウーマンリブ?フェミニスト?」などといわれることがあります。
そういう活動ではありませんし、もちろん大きな括りで考え違う側面から見ると同じ事を指す
場合もあるかもしれません。
センターの方々はとても親切にそれらの点についても分かりやすく教えてくださいました。
その後は僅かですが、 「自分にできること」 を意識する生活を送り、その結果現在の
審議委員という立場に身を置いた次第です。
今日はいちき串木野市で開催されました「男女共同参画基礎講座」を受けてまいりました。
講師は「たもつゆかり」先生で、とても分かりやすく素晴らしい講義でした。
(この講義についてはそのうちゆっくりと記載したいと思っています^^)
現在、私は男女共同参画という言葉に出会ったことを心から感謝しています。
自分を正当化するためや自己実現の手段とするためではなく、
たまたま見かけたパープルリボンツリーがきっかけで、新しい世界を知ることができ、
また女性であるがゆえに入り込みやすい環境があったおかげでたくさんの方々と
知り合うことができました。
もちろん男女共同参画社会の実現についての素晴らしさやこれらの政策の本質に
ついてもお伝えしたいのですが、私の言葉で綴ってしまうと賛否両論を招かないとも
限らないため・・・控えさせていただきます。
とにかく!
この経験は私を大きく変えた出来事の一つです。
たった一つの衝動的行動が多くの出会いを作るきっかけになりました。
突然相談センターを訪れ、男女共同参画という言葉も知らないのに「何かできることは
ありませんか?」など、トンチンカンなことを話していた私を親切丁寧にご指導して
下さったセンターの方々には心から感謝しております。
これは法律系の国家試験の勉強にも通じるものですが、「知りたい!」という欲求が
とても大きな原動力になります。
興味がある、知りたい、という探究心に従い、ただ書物やインターネットで調べるだけでは
なく現場で見て聞いてみることはとてもいい経験になり、自分の経験としてとても大きな結果
を残すと思います。
社会保険労務士の吉永です。
さて、私は現在鹿児島県の「男女共同参画審議会委員」というものを
させていただいております。
『男女共同参画??』という方も大勢いらっしゃると思いますが、近頃では
よく耳にする言葉ではないかと思います。
「男女共同参画社会基本法」という法律に基づいて国、都道府県、自治体が
活動しているのですが、その話になりますととても難しく、私にはまだまだ
簡単に噛み砕いて説明するほどの知識がないため、今回は省きます(。。。汗)
私と男女共同参画という言葉の出会いは、本当に偶然と衝動の結果です。
昨年末に「かごしま県民交流センター」にNPO法人のことで訪ねたときのことですが、
たまたまパープルリボン活動のツリーを目にし、なんとなくそれらのチラシやポスター
をブラブラしながら見ていました。
するとなんとなく興味が湧いてきて(被害者の方々を思うと『興味』という言葉は語弊
ですが、私も同じ経験の結果今に至っていることを一言申し添えます)、もう少し
詳しい話を聞いてみたいなぁと、そのまま衝動的に2階の女性相談センターの
窓口へ向かい相談員の方に「興味があるので詳しいお話を聞かせてください」と
いきなり申し込んだことが始まりでした。
自分の経験や、国家資格を身につけ独立するまでの過程、などを話しながら何かお手伝い
できることはないでしょうか?
確か、そのような切り口で話し込んだと思います。
相談員の方はとても親切で、直ぐに担当課長様を呼んできてくださりそれから1時間ほど
話を聞かせていただきました。
男女共同参画について知ったのはその時が初めてです。
それからは、職業柄よく知っている『男女雇用機会均等法』を中心に男女共同参画社会基本法
を少しずつ意識するようになり、様々な背景や法令・条例などを勉強しました。
度々鹿児島県の男女共同参画センターを訪れるようになった私に、センターの方々はとても
親切にしてくださいました。
よく男女共同参画というと「ウーマンリブ?フェミニスト?」などといわれることがあります。
そういう活動ではありませんし、もちろん大きな括りで考え違う側面から見ると同じ事を指す
場合もあるかもしれません。
センターの方々はとても親切にそれらの点についても分かりやすく教えてくださいました。
その後は僅かですが、 「自分にできること」 を意識する生活を送り、その結果現在の
審議委員という立場に身を置いた次第です。
今日はいちき串木野市で開催されました「男女共同参画基礎講座」を受けてまいりました。
講師は「たもつゆかり」先生で、とても分かりやすく素晴らしい講義でした。
(この講義についてはそのうちゆっくりと記載したいと思っています^^)
現在、私は男女共同参画という言葉に出会ったことを心から感謝しています。
自分を正当化するためや自己実現の手段とするためではなく、
たまたま見かけたパープルリボンツリーがきっかけで、新しい世界を知ることができ、
また女性であるがゆえに入り込みやすい環境があったおかげでたくさんの方々と
知り合うことができました。
もちろん男女共同参画社会の実現についての素晴らしさやこれらの政策の本質に
ついてもお伝えしたいのですが、私の言葉で綴ってしまうと賛否両論を招かないとも
限らないため・・・控えさせていただきます。
とにかく!
この経験は私を大きく変えた出来事の一つです。
たった一つの衝動的行動が多くの出会いを作るきっかけになりました。
突然相談センターを訪れ、男女共同参画という言葉も知らないのに「何かできることは
ありませんか?」など、トンチンカンなことを話していた私を親切丁寧にご指導して
下さったセンターの方々には心から感謝しております。
これは法律系の国家試験の勉強にも通じるものですが、「知りたい!」という欲求が
とても大きな原動力になります。
興味がある、知りたい、という探究心に従い、ただ書物やインターネットで調べるだけでは
なく現場で見て聞いてみることはとてもいい経験になり、自分の経験としてとても大きな結果
を残すと思います。
- 記事投稿者情報 ≫ 社会保険労務士オフィスAI
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫