新着記事
- 2020年09月28日 障害年金の請求で事後重症を選択するしかなかったケース
障害状態になかった人が、後から障害になったら、65歳前に請求できるというやつ。 実際にやらないと、教本では解らないものだ。 その人は、人工透析でしたが、本来請求したくても、初診日の証明ができないので 結局そうなったのだが、代理人でも役所に行くのは、最低2...
- 2020年09月17日 年金事務所から算定基礎のいちゃもんがきた。
書類で出していたら、字が汚い、パソコンからの転記ミス 計算間違い?があるとの事だつた。 書類で作ると、ミスを見つけやすくなるののと、訂正がしやすいためと 電子申請は金がかかることもあり、用紙を選択しているのだが、 パソコンは用紙のまんまで、作れるもの...
- 2020年09月10日 これからの社労士はパソコンにLineをインストールする必要がある。
一部の先生には全く理解できまい。 しかし、インターネットでの仕事拡大だけでなく、 最近、Lineでメッセージだけでなく、ワード、エクセルまで送る客があらわれた。 これからは、ノートパソコンだけではなく,スマホやタブレットで 連絡したがる人が増えてきている。 ...
- 2020年09月09日 超短時間労働の、有給の基準なし、どうしたものか。
コロナ以前から、ビルメンの深夜2時間程度の会社には 頭を抱えることが多い。 コロナになり、大幅に縮小したうえに、 そういうところの社員は現実的で 金金金である。 夜中以外にも仕事をしているとか 高齢で雇用保険に入れなかった。 それか゛解禁となっ...
- 2020年08月31日 緊急雇用安定などの延長は8/31でなく9/30日となったらしい。
8/31までと聞いていたので、今日申請に行きましたが、 役所で聞いたら、9/30日まで伸びたと聞きました。 全部書類がそろわなくてもとりあえず、そろうものだけ 出しに行っとけば、9/30日も越えられるケースも あるかもしれません。 それで、とにかく、出勤簿上...
- 2020年08月21日 社労士は給料計算すべきか。
お金のことを言うならすべきだろう。 むしろしなければ仕事が取れなくなるのは事実。 もう一つの柱が労災特別加入と言ってもいいくらいだ。 就業規則、助成金はコンスタントにない人が大部分だからだ。 伝説の男でも、助成金のみだと食べるのはきつくなるだろう。 ...
- 2020年08月20日 うちの事務所は、こんなの出しても、なかなか理解されない。
■給与計算担当社員 〈給与〉200,000円/月 3,000,000円/年(賞与、保険料、福利厚生等含む概算) ■当法人へのアウトソーシング 40,000円/月 600,000円/年(賞与、年末調整の料金を含む) ...
- 2020年08月16日 顧客の立場に立てば、労災特別加入は必要
労災特別加入ができなくても、問題ないか? 確かに給付などで救済する裏技はあります。 しかし、得意先からしたら 労災特別加入できないことは すごく小さな会社にとっては 致命傷です。 社長が現場には入れないからです。 それは戦力ダウンになるばかりか 時...
- 2020年08月13日 労災特別加入を破れないか?
保険給付に関する裏技もあります。 民間、損害保険や生命保険もあります。 なので、保険給付については何の問題もありません!! 問題は建設業の親会社との関係だけです。 つまり、労災特別加入してない社長は現場に入れない。 証明書のない奴は入れない。 それだけ...
- 2020年08月12日 コロナで中途退職者なんとマイナス源泉発生
コロナで収入減が気に入らず、退職した物がいた。 フグな家族がいるのて、気の毒な人ではあるが PCA給与で中途での退職者の源泉徴収票を出せとうるさく言われたので 何の気なく出したら、マィナス源泉になる。 おかしいなと思ったら、昨年の年末調整が引かれていた。 ...
人気記事ランキング
-
2009年02月28 にせ社労士についてのお粗末な対応どう思います。(26041)
-
2012年08月23 裏切り者続出、廃業の可能性もでできた。(17050)
-
2009年04月08 社労士なんて意味の無いこと。(14548)
-
2012年02月25 何で退職金は中退共や建退共なわけ。(13560)
-
2007年09月23 ふちがみ労務管理センタープロフィール(12357)
-
2011年04月11 障害悪化、心臓カテーテル手術について質問がありました。(12258)
-
2012年04月10 広島SR経営労務センターの会長、奥田義孝氏を恫喝する。(12168)
-
2013年06月17 今一度職業倫理について考えたこと。(11431)
-
2012年02月04 プロ野球の選手の社会保険はどうなっている?(11049)
-
2013年05月07 当時事務所の状況、社労士会から禁止されても絶対撤回はできない。(10691)
-
2013年09月19 宗教法人は社会保険に入れるか。 (9732)
-
2013年06月12 これで広島SR経営労務センター奥田義孝氏は、恥ずかしくないのか。(9668)
-
2012年03月02 いい加減業務用ソフトや給料ソフトで金ケチるのはよせば。(9658)
-
2012年02月17 事業主は社労士を雇いたいか。(9202)
-
2012年09月09 労働保険事務組合とは。広島SR経営労務センターの罪とは。(8912)
-
2011年08月04 社労士で即効で食いたいやつは助成金以外需要無し。(8418)
-
2013年08月07 同業者は腹が立つかもしれないが。(8197)
-
2013年09月15 芸能人、プロスポーツ選手は社会保険に入れるか。 (8060)
-
2012年11月22 銀行のバカさ加減にもあきれる。(7733)
-
2013年08月04 会社社会保険調査の噂の結末(7702)
-
2013年09月13 年末調整税金が思うほど戻らないのはなぜ。 (7659)
-
2013年08月12 社会保険にいつ入る。今でしょ。(7531)
-
2012年05月04 年金問題、企業も金がないし、罰則もないサ゜ル法なのが問題。(7509)
-
2013年08月11 何のために社会保険に入るのか。(7282)
-
2009年03月29 双子の出産育児一時金そうなんだ。(7053)
-
2012年09月27 折角作ったので載せます。伊藤幸代への懲戒文章(6879)
-
-
2012年09月15 なぜ、労働保険事務組合を作ることに必死にならないか。(6527)
-
2012年08月23 広島県行政書士会がかたくなに受け取りを拒んだ懲戒請求書(6344)
-
2007年11月15 結婚、離婚、再婚、養子の手続きの巻(6254)