2012年 11月の記事一覧

«Prev1Next»
12年11月22日 17時50分58秒
Posted by: notenki
もみじ銀行はバカだ。
もませ銀行かよと言う感じ。

わずかばかりのおばの預金を
屁理屈で解約させないわけ。
今のとこ3回も4回も遠方の銀行と行き来させた。

死ぬ前に解約できなかった
90歳近い親父もバカだが
銀行の対応もひどすぎます。

遺産相続がどうのこうの
権利義務だから
全然面倒見てないやつでも
代襲相続なのでそいつの印鑑証明と
印鑑証明と戸籍を取れという。

親父の兄弟も、いい加減年です。
それだけでも大変だよ。

それに、遺産分割の協議書、
さらに、結婚していたら
皆、分籍になるだろう。

戸籍のこの字も解らないらしい。
さらにおじいさんのを取れ
結婚した代襲相続の一族のを取れだの
無茶苦茶な言い分だ。

どこに、隠し子なんかおるかね。

おじいさんは、すでに50年近く前に死亡。
さらにその親まで取れとか
その親が失踪していて解らない。

戸籍の係は当然ありませんと言うよね。

バカにもほどがある。
それもわずか100万円にも満たないもの。
手続きだけで大損だ。

僕に頼まないし、聞く耳を持たない親父も
バカだが、踏み倒したいがみえみえみだ。

銀行の人は頭に来てもでたらめしている
それが銀行です。

こんな目に合うなら
金利もつかないしタンス預金にした方がましだよな。

やばいと思ったら全部解約するに限るかも。

親父は腹を立てて、もみじ銀行のすべての
口座は解約してやるそこまで言われている。

くだらないことで、信用を無くす。
マイナス情報まで流されて
バカにもほどがあるよな。

頭取が聞いたら泣くで。
何でうちの行員はここまでバカなんかと。
12年11月21日 11時19分27秒
Posted by: notenki
某社長が、たいして落ち度もない従業員にイカリに任せて
明日から来なくていいと言いました。

翌日、撤回しました。
しかし、従業員はあまりにひどい
言葉を浴びせられたため
もう働く意思はありません。

離職は認めるその代り自己都合で。
それはありですか。
という相談です。

そんなもん認めるなでしょう。
事業主の味方をしているものが言うことか゛
でも、出るとこに出たら必ず負けますね。

どう見ても助成金のペナルティのがれですね。
こんなバカなことを言う社労士はいないと思うが
税理士さんならいいそうです。

今はネットの時代なので、従業員がバカなんで
どうにかなると思うほうがどうかしている。

どこかから、必ず情報を仕入れてくる。

明日から来なくてよいは解雇か。
そういうつもりはなくても
口から出たのだから
相手はそう取っても仕方ない。

監督署に行かれたら監督署が
またバカで、事実関係をときたもんだ。

まあ正解は正解だけど
このまま、解雇は従業員が認めない限り
解雇は有効ですな。どうみても。

解雇となると30日分の解雇予告手当ですね。

今から30日後にお前はこんでもいい
以外は社長の勝ち目はない。

後は天災地変、東日本の震災とかで会社そのものが
なくなってしまったとかしかないで。

自己都合でしか離職票を書かんと
言っても、結局もまされる。

あほなことを言った社長が悪いので
そんなもん応じるなと言うしかないよね。

自己都合なら安定所が
待ってましたと給付制限をする。
その間の生活費位よこさんと
あほかお前はでしょ。

慰謝料もらいたいし、謝罪もしてほしいとこや。

よう、あほな社長や税理士時には
社労士の先生もおるかもしれんけど。
こんな人が社長でおるわと思わん。

社長は我慢せんといけん。
今回は高い授業料やとあきらめるしかないやろ。

いややったら、金や条件で裏から手を回す以外
社長の思うようにはならんよ。
本当に困った人が多いわと思ったしだい。

あんたの客なら、それはとぼけるかくらいしか無理じゃね。
しかりつけて首になってもしゃあないからね。

社長残念やったなとは言わんでも
あほな従業員もいたもんやと言うても
心はどっちがあほやじゃね。
そういうことはようある話。
しょうもない。 毎度毎度の話ですわ。

社長は、絶対口にしてはいけない言葉です。
口にしたら、即金とられると思うしかない。
爆弾発言です。

それでも、言ってしまったら
相手がよほどいい人以外、甘い考えは絶対通らないと
覚悟すべし。
12年11月20日 18時20分54秒
Posted by: notenki
某社長が、たいして落ち度もない従業員にイカリに任せて
明日から来なくていいと言いました。

翌日、撤回しました。
しかし、従業員はあまりにひどい
言葉を浴びせられたため
もう働く意思はありません。

離職は認めるその代り自己都合で。
それはありですか。
という相談です。

そんなもん認めるなでしょう。
事業主の味方をしているものが言うことか゛
でも、出るとこに出たら必ず負けますね。

どう見ても助成金のペナルティのがれですね。
こんなバカなことを言う社労士はいないと思うが
税理士さんならいいそうです。

今はネットの時代なので、従業員がバカなんで
どうにかなると思うほうがどうかしている。

どこかから、必ず情報を仕入れてくる。

明日から来なくてよいは解雇か。
そういうつもりはなくても
口から出たのだから
相手はそう取っても仕方ない。

監督署に行かれたら監督署が
またバカで、事実関係をときたもんだ。

まあ正解は正解だけど
このまま、解雇は従業員が認めない限り
解雇は有効ですな。どうみても。

解雇となると30日分の解雇予告手当ですね。

今から30日後にお前はこんでもいい
以外は社長の勝ち目はない。

後は天災地変、東日本の震災とかで会社そのものが
なくなってしまったとかしかないで。

自己都合でしか離職票を書かんと
言っても、結局もまされる。

あほなことを言った社長が悪いので
そんなもん応じるなと言うしかないよね。

自己都合なら安定所が
待ってましたと給付制限をする。
その間の生活費位よこさんと
あほかお前はでしょ。

慰謝料もらいたいし、謝罪もしてほしいとこや。

よう、あほな社長や税理士時には
社労士の先生もおるかもしれんけど。
こんな人が社長でおるわと思わん。

社長は我慢せんといけん。
今回は高い授業料やとあきらめるしかないやろ。

いややったら、金や条件で裏から手を回す以外
社長の思うようにはならんよ。
本当に困った人が多いわと思ったしだい。

あんたの客なら、それはとぼけるかくらいしか無理じゃね。
しかりつけて首になってもしゃあないからね。

社長残念やつたなとは言わんでも
あほな従業員もいたもんやと言うても
心はどっちがあほやじゃね。
そういうことはようある話。
しょうもない。
12年11月02日 10時47分44秒
Posted by: notenki
SRのことは地裁なので
無理だったが
親父の交通事故の少額訴訟をすることにした。

1年近く解決しないので
いい加減にしてほしいので
書類をそろえて提出した。

もちろん、こちらが判例では
有利ではないけれど
いつまでも放置するのも
問題があるからだ。

印紙代自体は親もちなので
出すことがて゛きただけ。
たいしたことはない。
郵便料金が書留になるため
かなり高くなる。

印紙代も損害額で変わる。
20万円までなので、2000円
郵便料金が5600円
そんなものだ。

もちろん、裁判に負けたら
裁判費用も取られるかもしれないが
保険会社のために訴訟するようなものだ。

SRは提訴しても地裁なので
ほとんど救済が遅くて
効果はなくなったので、
そのうち、バカ野郎解散になってしまった訳なので。

手遅れになってしまった感じがある。
仮に元に戻っても、1年か2年後
こちらは1発で決まるので
全然違うわけだ。

そんなに時間を取られないのと
費用的に安いのと
全然違うわけ。

地裁の場合は慇懃無礼であるが
簡易裁判所は素人が多いので
全く対応が違う。

同じ裁判所なのになんでこんなに違うのくらいだ。

ネットで書式を落としたので
充分書ける。

後は証拠くらいなので
証拠書類は損害額がでて来るので
わかりやすい。

SRは証拠をた゛せと言われても
難しい面もある。

調停もできたのだが
どうやら落とした書式が調停用ではなかったので
一応裁判に出廷するらしい。

調停にすると、相手方には合わなくていいが
不調に終わると、訴訟になるので
ますます、遅くなる。

書き写せばいいと言われだが
それもめんどくさいので
裁判することにした。

こちらが原告なので関係ないが、
被告の場合、いやな気分になるのはあるだろう。

負けたら、裁判費用も取られるので
いくらとられてしまうか不明だが
保険会社のあてにならない
調停はらちがあかないのだ。

そんなものはしなくても
保険会社の弁護士か
担当者がしっかりしていたら
こんなことにはならなかった。

1年近く話がつかないのだから
しょうがない。

何もしてないわけではないが
どうでもいいという感じはあると思うので
事務的に処理されていたのが
おちだろう。

過失割合を減らして交渉しますか
そんなことをしているうちに
また半年くらいかかるだろうよ。

だから、めんどくさいので簡易裁判所に
少額訴訟することにした。
それだけのことだ。

書式自体は難しくないですが
要は証拠だけでしょう。
証拠さえあれば割合簡単に出せますね。

勝つことはできなくても
提訴だけはできるわけ。

社労士や行政書士くらいだと
別にそんなに難しいとは思わないと思う。
一般人には難しくても
役所相手の仕事をしている人には
さほど壁はありません。

弁護士さんでなくてもできる簡単な奴は
士業の人にさせればよかったような気がします。
ロースクールだのなんだの言わなくてもできるものはあります。

ただ、殺人事件とかすごい金額をだまし取ったとか
そういうのは弁護士さんしかないかもしれないけど。

離婚も、もめまくるやつ以外は
できるのではと思います。

めんどくさいけと゛、家庭裁判所の
成年後見人などもできないわけではないと
思います。

非弁行為と言うことになるかもしれないけど
財産管理などは何も弁護士でなくても
できるだろうと思います。

後見人の書類の下書きまでは
別に弁護士がしなくてもできます。
毎年、財産報告などがあるので
そういうのはめんどくさくなってくるので
士業の先生ならへっちゃらレベルなので
そのくらいのものです。

少額訴訟も書類自体は大してむずかしくない。

ただ、地裁になると、いんぎん無礼になりますので
ちょっと難しい気はします。

争点を絞って、書類も証拠もそろえて
持って来いと言うので、ちょっと難しい。
弁護士の補助者を長年している人なら
ようやく、越えられるかもしれない。

訴状自体は似たように見えても
窓口の対応が全く違うので。
また、地裁の書式は簡単に渡さないから
ネットにあるのを真似して出せればいいくらいなので。

さて、12月くらいに裁判なので
どうなることやら。
12年11月01日 11時40分32秒
Posted by: notenki
以前は、老齢年金請求に
雇用保険も関係なかったし、
基礎年金の繰り上げなどもなかった。

だから、極端な話
1.戸籍
2.住民票
3.銀行確認印
4.年金手帳
5.配偶者のいる場合はその人の所得証明
6.配偶者がいる場合その人の年金手帳
7.認印
8.委任状

大体その程度で済んでいた。

雇用保険がある場合は
雇用保険証や
無い場合は理由書なども必要になるとはねえ。

年々めんどくさくなってきたようだ。

共済がらみ以外は簡単でした。

在職老齢年金のカットも
60-65歳と
65歳からとは違うので
相談員も結構大変になった。

老齢基礎年金の
繰り上げのことも考慮しなくてはならない。

用紙が先に届くので
その用紙を使って訂正がない人は
簡単だけど、白紙の人はそんな感じた゛った。

結局、国民年金の免除をしていない
悪友の年金は少なくなりました。
3分の1だけでもあると無いとでは
大違いだ。

国民年金基金についても
加入してない人は多いと思うが
厚生年金だけで納付要件ぎりぎりで
いいとこ年12万円くらいです。

国民年金基金なども入っていないと
絶対困りますよ。

仮に社労士法人などにして
厚生年金にしても月12万円確保するのがやつとです。

そこまでした人は、社労士を辞めるのは
無理だと思った方がいいようです。
«Prev1Next»