【無料】タグに関する記事一覧
![137-2.jpg 137-2.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2F137-2.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年07月24日 ★ 消費税率の引き上げがもたらすもの。 その1 景気の悪化 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 2012年6月26日、衆議院本会議で消費税率引き上げ法案が民主、自民、公明などの賛成多数で可決されました。今後は参議院で審議されることになりますが、法律の成立は8月以降になる模様です。...
![037-1.jpg 037-1.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2F037-1.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年07月17日 ★ 大切なデータは外部メモリーにもバックアップを!! ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 先日、当社指定の会計ソフトを利用しているお客様A氏からこんな電話がはいりました。 A氏「パソコンが動かなくなり、如何ともし難い...
![j02895255-2.jpg j02895255-2.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2Fj02895255-2.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年07月06日 ★ 社会保険、算定基礎届(定時決定用)は7月10日まで ★平成24年度
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 社会保険の算定基礎届の時期となりました。 社会保険の標準報酬月額を年に一度定期的に決定する「定時決定」。そのために作成し、提出するものが算定基礎届です。 今年(...
![589-2.jpg 589-2.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2F589-2.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年07月02日 ★ 中小会計要領の主な内容 その10 引当金 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 中小会計要領の各論のうち主なものについて、法人税法との異同を意識しながら見て行きましょう。 今回は最終回で、 引当金 です。 ...
![j04074499-2.jpg j04074499-2.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2Fj04074499-2.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年06月28日 ★ 源泉所得税 「納期の特例」、納付期限は7月10日 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 給与から源泉徴収した所得税の納付についてお知らせします。 役員や使用人の給与から控除した所得税は、原則とし...
![413-2.jpg 413-2.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2F413-2.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年06月25日 ★ 中小会計要領の主な内容 その9 固定資産 2 ★
札幌市豊平区の 社会保険労士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 中小会計要領の各論のうち主なものについて、法人税法との異同を意識しながら見て行きましょう。 今回は、 固定資産 2 です。 固...
![534-2.jpg 534-2.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2F534-2.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年06月21日 ★ 中小会計要領の主な内容 その8 固定資産 1 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 中小会計要領の各論のうち主なものについて、法人税法との異同を意識しながら見て行きましょう。 今回は、 固定資産 です。 (1) ...
![038-1.jpg 038-1.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2F038-1.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年05月29日 ★ 中小会計要領の主な内容 その7 経過勘定 3、短期前払費用2 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 中小会計要領の各論のうち主なものについて、法人税法との異同を意識しながら見て行きましょう。 今回は、 経過勘定 3 短期前払費用の...
![065-2.jpg 065-2.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2F065-2.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年05月15日 ★ 中小会計要領の主な内容 その5 経過勘定 1、特に短期前払費用 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 中小会計要領の各論のうち主なものについて、法人税法との異同を意識しながら見て行きましょう。 今回は、 経過勘定 1 です。 (1)前...
![049-2.jpg 049-2.jpg](https://www.sharoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1045%2F049-2.jpg&wsize=65&hsize=65)
- 2012年05月11日 ★ 中小会計要領の主な内容 その4 棚卸資産 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江 諭(みぞえさとし) です。 中小会計要領の各論のうち主なものについて、法人税法との異同を意識しながら見て行きましょう。 今回は、 棚卸資産 です。 ...