【札幌市】タグに関する記事一覧

- 2012年04月18日 ★ 中小会計要領の主な内容 その2 貸倒損失と貸倒引当金 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 中小会計要領の各論のうち主なものについて、法人税法との異同を意識しながら見て行きましょう。 前回は、≪中小会計要領の主な内容 その1...

- 2012年04月16日 ★ 中小会計要領の内容 その1 実現主義と発生主義 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 中小会計要領の各論のうち、主なものを見て行きましょう。 1 収益、費用の基本的な会計処理 (1)収益は、原則として、製品、商品の販売...

- 2012年04月13日 ★ 中小会計要領が発表されています! ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 平成24年2月1日に「中小企業の会計に関する基本要領」(以下、中小会計要領という。)が発表になりました。 中小企業庁のHPには策定の経緯...

- 2012年04月04日 ★ 相続人の課税関係 所得税編 その2 青色関係の引き継ぎはどうなる? ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 これまでの3回は、相続により事業を引き継いだ相続人の課税関係について解説しました。 ≪相続人の課税関係 消費税編 その1 いつから課税...

- 2012年03月21日 ★ 相続人の課税関係 消費税編その1 いつから課税事業者? ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 今日は相続人の課税関係について、消費税編のその1です。 ここで、貴方に質問です! 亡くなった方(被相続人)が消費税の課税事業者であ...

- 2012年03月06日 ★ 税金の支払を遅く! 『振替納税』を利用しましょう。 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 さて、今日は所得税と個人消費税の納付についてです。 平成23年分の所得税の確定申告期限は平成24年3月15日、消費税の確定申告期限は平成24年4月2日です。 ...

- 2012年02月23日 ★ 『労災保険料率』 平成24年度はいくらに? ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 平成24年度の労災保険料率が発表になりました。平成24年4月1日から適用されます。 労災保険料はすべて事業主負担で、従業員の...

- 2012年02月20日 ★ 『健康保険料率』、『介護保険料率』 平成24年度はいくらに? ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 予算編成の時期です。平成24年度の予算編成に向けて頑張っている皆様、ご苦労様です。 きょうは協...

- 2012年02月16日 ★ 『雇用保険料率』 平成24年度はいくらに? ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 予算編成の時期です。来年度、平成24年度の予算編成に向けて頑張ってる皆さん、ご苦労様です。 さて、平成24年度の「雇用保険料率」はいくらになるの...

- 2012年02月15日 ★ 法人消費税の調査確率は?法人税不正割合の高い業種は? ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 今回は、法人消費税の調査の概要と法人税で不正割合が高い業種についてです。 我が国の企業数は平成21年7月1日現在で全国で4,480,753件あり、その内...