【General】カテゴリ内記事一覧
新着記事

- 2011年03月28日 ★ 平成23年度税制の 「つなぎ法案」 は成立した? ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 平成23年度予算案は国会において3月29日にも成立する見通しとなっていますが、「予算関連法案」の成立の見通しは立っていません。 「予算関連法案」とは、予算執行に必要となる政策の...

- 2011年03月22日 ★ 貴社の売上の一部をぜひ 『震災義援金』 へ ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 平成23(2011)年3月11日に起きた「東北関東大震災(東日本東北沖地震)」。それに伴う「大津波」と東京電力の福島原子力発電所での深刻な「原子炉事故」。これらによる未曽有の被害状況が報...
- 2011年03月16日 ★ 大震災義援金の課税関係 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 平成23(2011)年3月11日(金)午後2:46に起きた「東北関東大震災(マグニチュード9.0)」、その直後に発生した大津波に因る被害は日が経つに連れ深刻さを増し、かってないほどの悲惨な状況を...

- 2011年03月11日 ★ エコポイントの課税関係と仕訳はどうなるの? ★
2011.3.11 札幌市豊平区の 税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 さて、今日はエコポイントと住宅エコポイントの課税関係と仕訳についてお話ししましょう。 エコポイントは、国が地球温暖化対策、経済の活性化及...

- 2011年03月04日 ★ 税金の支払を遅く! 『振替納税』を利用しましょう。 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 さて、今日は所得税と個人消費税の納付についてです。 平成22年分の所得税の確定申告期限は平成23年3月15日、消費税の確定申告期限は平成23年3月31日です。 ...

- 2011年02月21日 ★ 所得税の『確定申告』を依頼される皆さまへ ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 この数日は最高気温がプラスの日が続き、まるで春の忍び足が聞こえてきそうです。でも・・・・・、幾ら何でも、三寒四温の季節にはちょっと早すぎます。 さて、平成22年分の所得税の確定...

- 2011年02月10日 ★ 還付申告は何年前までさかのぼれるの? ★
≪ 確定申告、還付申告は何年前までさかのぼれるのか? ≫ 札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 さて、今日は所得税の確定申告についてお話ししましょう。 平成22年分の所得税の確定申告期限は平成23年3月15日です。 ...

- 2011年02月07日 ★ 会計と税務の研究会を開催しました。 ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 平成23年2月5日、札幌の大通りにある「札幌学院大学、社会連携センター」で研究会を開催しました。 ビルが面する大通りでは2月7日から始まる「札幌雪祭り」での雪像づくりが急ピッチ...

- 2011年02月02日 ★ 『健康保険料率』 平成23年度も引上げか? ★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 読売新聞のサイト、平成23年1月31日の記事(注1)によると、協会けんぽの保険料率が引上げられます。 『 中小企業のサラリーマンや家族ら約350...

- 2011年01月31日 ★ 『雇用保険料率』 平成23年度はいくらに?★
札幌市豊平区の 社会保険労務士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 予算編成の時期です。来年度、平成23年度予算の編成に向けて頑張ってる方がたくさんいることでしょう。本当にご苦労様です。 私は、平成22年度...
人気記事ランキング
-
2009年10月28 『民主党による税制改正』 その6 法人税改革(519697)
-
2009年10月31 『残業や休日労働、深夜労働の割増賃金』の割増率は?(16587)
-
2010年03月23 ≪給与の源泉所得税は正しいですか?≫ その2 賞与(9453)
-
2009年10月12 『社会保険料の変更、いつから?』 その1 定時算定の場合(8681)
-
2009年11月13 『年末調整がよくわかるページ』 国税庁に新サイト登場!(8378)
-
2010年09月22 【 最低賃金が引上げに! 】 平成22年 (7577)
-
2011年04月05 ★ 震災 「見舞金」 「弔慰金」 の 課税関係 と 仕訳 ★(7575)
-
2010年01月15 『環境対応 エコカー購入補助金制度』 延長・・・緊急経済対策(7320)
-
2010年04月13 ≪通勤のための交通費や通勤手当の非課税はいくらまで?≫ その2 応用編(7288)
-
2011年03月16 ★ 大震災義援金の課税関係 ★(7216)
-
2009年12月07 『源泉所得税』の「納期の特例」の納付期限は1月12日です。(7182)
-
2010年04月20 『給料計算を間違わないで!』 新しい保険料率を使いましょう。(6538)
-
2010年01月05 『日本年金機構』が! 社保事務所は 「年金事務所」 へ(6350)
-
2010年02月17 『雇用保険料率』 平成22年度は大幅 引上げへ!?(6320)
-
2010年11月02 ★ 【年末調整がよくわかる 平成22年分】 を 発表 国税庁 ★(5927)
-
2010年12月02 ★ 年末調整の準備はお早めに! ★(5864)
-
2009年10月12 『社会保険料の変更、いつから?』 その2 随時決定の場合(5672)
-
2010年06月02 ≪住民税、特別徴収の「納期の特例」の納付期限は6月10日≫(5481)
-
2010年01月19 『日本政策金融公庫の金利(利率)はいくら?』・・・セーフティネット貸付(5338)
-
2011年04月12 ★ 被災取引先への見舞金や売掛金免除等の「支援」の課税関係 ★(5116)
-
2010年04月05 ≪通勤のための交通費や通勤手当の非課税はいくらまで?≫ その1 基礎編(5054)
-
2010年02月26 『社会保険料率引上げによる試算』(個人と会社の負担増加額)(5037)
-
2009年12月14 『賞与支払届』は提出しましたか。(4911)
-
2010年03月02 【還付申告は何年前までできる?】 確定申告はお済みですか?(4861)
-
2011年03月11 ★ エコポイントの課税関係と仕訳はどうなるの? ★(4821)
-
2010年03月29 春、さわやか、【カントリー音楽】 は いかが ネットラジオ for you!(4774)
-
2012年02月16 ★ 『雇用保険料率』 平成24年度はいくらに? ★(4726)
-
2010年03月18 ≪給与の源泉所得税は正しいですか?≫ その1 賞与以外の給与(4669)
-
2010年06月29 ≪社会保険の算定基礎届(定時決定用)は7月12日まで≫(4607)
-
2010年09月03 【 年金型生命保険の二重課税、最高裁判決の問題点 1 】 (4601)