【労働関係】カテゴリ内記事一覧
新着記事
- 2007年09月05日 業務請負(委託)と労働者派遣の違い
業務請負(委託)と派遣の最大の違いは、注文者(委託者)ないし派遣先に当該労働者に対して指揮命令権があるか否かにあります。 業務請負(委託)の場合には、注文者(委託者)には労働者に対する指揮命令権がないのに対し、派遣先には雇用関係はないけれども指揮命令...
- 2007年09月04日 出向と労働者派遣の違い
出向と労働者派遣は、いずれも他社の雇用する労働者を自社の指揮命令の下に自社の業務に従事させるもので、外形的には区別がつきません。 両者の違いは、これを受け入れた自社との間に雇用関係が生じるか否かにあります。 派遣の場合には、派遣先との間に雇用関...
- 2007年09月03日 異動(配転・出張・出向・転籍)と労働者の同意の必要性
異動に伴って労働環境が変わるため、あらためて労働者の同意を得る必要があるのかが問題となります。 1 配置転換については、就業規則などにその旨の定めがあれば、既に他の労働条件と共に労働契約上の同意(包括的な同意)を得ているとして、個別の労働者の同意は不要...
- 2007年08月31日 失業率は下がったけど
失業率:7月は3.6% 9年5カ月ぶりの低水準 総務省が31日公表した労働力調査(速報)によると、7月の完全失業率(季節調整値)は前月より0.1ポイント改善し、98年2月以来、9年5カ月ぶりの低水準となる3.6%だった。男性は0.1ポイント減の3....
- 2007年08月29日 解雇権を濫用すると無効になります
労働関係を記事にするようになってから、労働問題に関するメール相談がチラホラ来るようになりました。なかでもやはり、解雇に関する相談が一番多いです。 解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとし...
- 2007年08月21日 アナウンサー勤務の女性職員に対する他職種配転の効力
事案は、「Xは、昭和36年5月に、テレビ・ラジオの放送会社であるYに入社し、約2ヶ月の研修の後に約24年にわたってアナウンサー業務に従事していた。Yのアナウンス部長は、Xのアナウンサーとしての能力に問題があると評価し,配転の打診をしていたところ、昭和60年...
- 2007年08月20日 疾病を理由とする自宅待機命令期間中の労働者の賃金請求権
事案は、「Xは、Y社の本社工事部に所属して、約20年、建築工事現場における現場監督業務に従事してきた。Xは、平成2年夏、バセドウ病に罹患している旨の診断を受け、その後、通院して治療を受けていたが、Y社に対してバセドウ病に罹患していることを告げなかった。X...
- 2007年08月17日 保母業務と頸肩腕症候群との間の因果関係と安全配慮義務
事案は、「Xは、昭和35年12月にY市に採用され、昭和43年4月15日からY市立長津田保育園に保母として勤務し始めたが、3年目の昭和45年9月頃から、肩、背中の痛みを感じるようになった。昭和46年6月14日に、Xが長女を出産した約10ヵ月後の昭和47年4...
- 2007年08月16日 労災保険特別加入制度と中小事業主
事案は、「Xの夫であり、個人事業主である訴外Aは、当初、重機を単体又は運転業務付で貸し付けてその対価を受領する業務を営んでいたが、その後、土木工事請負業務も行うようになった。もっとも、Aが雇用する4名前後の労働者らは、後者の業務にのみ従事していた。 Aは、...
- 2007年08月14日 労災保険特別支給金を被災労働者の損害額から控除することの可否
事案は、「Xは、弁当の製造販売を業とするY会社に勤務していたが、弁当箱洗浄機を使っての作業中、機械を停止させずに異物を取り除こうとして右手示指及び中指を挟まれて負傷し、右手示指及び中指用廃等の後遺障害を負った。Xは、Yが機械に事故防止のための装置を設置し...
人気記事ランキング
-
2007年09月22 何をしたら懲戒解雇されるか(19402)
-
2007年05月08 試行雇用契約と試用期間の違い(18141)
-
2007年08月01 スカウト行為と職安法にいう「職業紹介」(12228)
-
2007年07月10 ポスト・ノーティス命令と憲法19条(10264)
-
2007年09月05 業務請負(委託)と労働者派遣の違い(9560)
-
2007年07月05 脱退・別組合への加入とユニオン・ショップ協定の効力(9405)
-
2007年07月06 チェック・オフの廃止と支配介入(8969)
-
2007年05月25 休職期間満了と雇用契約の終了(7890)
-
2007年06月26 出張・外勤拒否闘争と賃金支払義務(7601)
-
2007年06月15 計画年休と時季変更権(7476)
-
2007年08月20 疾病を理由とする自宅待機命令期間中の労働者の賃金請求権(7346)
-
2007年05月15 就業規則の変更による定年延長と賃金減額の合理性(6289)
-
2007年09月04 出向と労働者派遣の違い(6011)
-
2007年08月14 労災保険特別支給金を被災労働者の損害額から控除することの可否(5904)
-
2007年06月14 リボン闘争と懲戒処分(5900)
-
2007年07月31 歩合給と時間外・深夜割増手当(5558)
-
2007年08月16 労災保険特別加入制度と中小事業主(5533)
-
2007年06月27 計画残業に反対する少数組合員の残業からの除外と不当労働行為(5331)
-
2007年11月13 退職の二つの意味(5302)
-
2007年06月25 生理休暇の取得と精皆勤手当(5120)
-
2007年09月03 異動(配転・出張・出向・転籍)と労働者の同意の必要性(4877)
-
2007年11月14 期間雇用者の雇止めを巡る紛争防止(4781)
-
2007年06月29 ストライキ不参加労働者の賃金請求権・休業手当(4644)
-
2007年07月17 賃金差別と労働組合法27条2項の「継続する行為」(4585)
-
2007年06月18 労災保険給付と慰謝料の関係(4481)
-
2007年07月26 火山灰の除去作業を命ずる業務命令の違法性(4419)
-
2007年08月09 労災保険審査請求手続の遅延と取消訴訟(4405)
-
2007年07月11 チェンソー業務と安全配慮義務(4400)
-
2007年05月09 試用期間終了直前の本採用拒否の可否(4152)
-
2007年09月07 派遣労働者への残業命令は可能か(4133)