新着記事
- 2014年08月31日 一度は参加してみたかった社会保険労務士試験の監督官に、今年は選抜されました。
一度は参加してみたかった社会保険労務士試験の監督官に、 今年は選抜されました。 今回は、監督官の立場から、 その状況をご紹介します。 本年の社会保険労務士試験は、 8月24日に全国35カ所の試験会場で実施されました。 九州国際大学の試験会場にも、 受験勉強に耐えた約1...
- 2014年07月31日 従業員の働きやすい環境をいかに提供できるかが、企業発展のカギに
日本版ホワイトカラーエグゼンプションなど、 今後の労働時間規制の緩和に関する議論が 厚生労働省労働政策審議会(労働条件分科会)で始まりました。 7月7日開催の分科会で配付された 「『多様な正社員』の普及・拡大のための有識者懇談会における議論の状況 」という資料...
- 2014年07月02日 『建設業若年人材集中確保事業』が動き始めました。
バブル崩壊後の建設需要の落ち込み、 20年を超える景気の低迷の中、 日本の建設業は衰退の一途を辿って来ました。 この間、若者の職業選択における建設業離れが進み、 同時に技術労働者の高齢化、技術継承の空洞化が進んでいます。 一方、震災復興需要に加え東京オ...
- 2014年07月02日 飲酒や薬物の影響で事故を起こした場合の罰則が強化されました。
「自動車運転死傷行為処罰法」が5月20日より施行され、 飲酒や薬物の影響で事故を起こした場合の罰則が強化されました。 通行禁止道路の高速走行やアルコールや薬物の摂取、 特定の病気の影響で正常な運転に支障が出るおそれのある状態で運転し、 人を死亡させた場合に懲役15...
- 2014年04月30日 育児休業給付の支給率改正で、他山の石では済まなくなった男性の育休制度
雇用保険法の一部を改正する法律が施行されました。 休業開始後6ヶ月間の育児休業給付の支給率が、 従来の休業開始時賃金月額の50%から67%に引き上げられました。 しかも、夫婦が交替で育休を取得する事で、 育休期間のほとんどを67%の支給率でカバーする事が可能になりま...
- 2014年03月26日 厚生労働省の来年度方針が続々と明らかになっています。
厚生労働省の来年度方針が続々と明らかになっています。 自社の労務管理の方向性を見直すうえで参考にしてみてはいかがでしょうか。 □65歳までの雇用が原則義務化され、 高齢者の賃金設計とそれに伴う全体的な賃金制度の見直しを実施・検討する企業が増えています。 厚生労働...
- 2014年03月02日 『ついていきたいと思われるリーダーになる51の考え方』は、
今月の当事務所のお勧め図書 『ついていきたいと思われるリーダーになる51の考え方』は、 私自身、少し胸が痛みます。 若かりし日に管理職を務めた自分を、 今に成って振り返ると、 恥ずかしい事ばかりしていたように思います。 日頃より企業の『社員満足度診断』をさせて頂く...
- 2014年02月02日 男女雇用機会均等法の施行規則を改正する省令等が発表されました。
昨年12月24日に、 厚生労働省から、 男女格差の縮小や女性の活躍促進を推進するための、 男女雇用機会均等法の施行規則を改正する 省令等が発表されました。 主な項目は下記の通りであり、 いずれも今年の7月1日から施行されます。 (1)間接差別となり得る措置...
- 2014年01月02日 デフレ脱却の入り口が見えた年の助成金動向
昨年はアベノミクス効果で、 出口が無いかに見えた、 デフレ色からの転換がもたらされた年でした。 実は助成金に付いても政治の意図を踏まえ、 話題の多い年でした。 日本再生事業に基づく各種助成金、 若者チャレンジ奨励金、 キャリアアップ助成金、 業務改善助...
- 2013年12月07日 県が委託事業を募集しているのをご存知でしょうか。
アベノミクスの効果でしょうか。 今年のクリスマスツリーやイルミネーションは、 近年になく大がかりな物が多いようで、 目を楽しませてくれますね。 ところで緊急雇用対策の一環として、 県が委託事業を募集しているのをご存知でしょうか。 今年は、その委託事業...
人気記事ランキング
-
2012年10月31 中谷社会保険労務士事務所プロフィール(4602)
-
2012年12月15 いよいよ動き出した、建設業企業の社会保険未加入問題への取組。(4191)
-
2013年08月01 『年金事務所が4年間で全事業所一斉調査』と言う噂は、本当の様です。(4009)
-
2014年08月31 一度は参加してみたかった社会保険労務士試験の監督官に、今年は選抜されました。(3550)
-
2012年11月16 猛威を振るう、”未払賃金訴訟” 侮るべからず(3533)
-
2016年07月02 ハローワークから「固定残業代の表示」に関するパンフレットが公表されました。(3433)
-
2013年11月01 産前・産後の休業期間も社会保険料が免除されるのをご存知ですか。(3321)
-
2014年07月02 『建設業若年人材集中確保事業』が動き始めました。(3185)
-
2015年04月29 労働基準法等の一部を改正する法律案(労働基準法改正案)が、4月3日に(2959)
-
2012年11月01 有能な女性社員の出産退社について・・)思う事(2953)
-
2012年11月07 第1回 高騰する社会保険料の負担を放置していいのだろうか。(2936)
-
2012年11月09 第2回 高騰する社会保険料の負担を放置していいのだろうか(2933)
-
2013年01月19 どうなる?無期労働契約転換制度。(2833)
-
2012年11月21 第3回 高騰する社会保険料の負担を放置していいのだろうか(2823)
-
2012年11月26 特例公債法案可決で、なんと業務改善助成金が復活しました。(2779)
-
2013年09月25 介護プロフェッショナルを認定する、キャリア段位制度が動き始めました。(2584)
-
2013年04月27 安易な定額残業代制度によるリスクは早期に解消しましょう。(2481)
-
-
2016年09月01 今後創設見込みの助成金の記載がありますので、ご紹介します。(2316)
-
-
2013年02月25 雇用関連助成金の見直しが進んでいます。(2294)
-
-
2013年06月05 果たして、解雇の金銭解決は是か非か。(2270)
-
-
-
2013年07月01 平成25年度、労働行政運営方針が指し示す方向は…(2228)
-
-
2014年02月02 男女雇用機会均等法の施行規則を改正する省令等が発表されました。(2120)
-
-
2016年02月23 新規助成金や既存助成金の改定情報が飛び交う時期でもあります。(2102)