PCのウィルス感染から思わぬ事実が発覚
投稿日:2011年12月14日水曜日 23時23分42秒
投稿者:村上社会保険労務士事務所 カテゴリー: General
ある支店の従業員さんから「PCのキーボートに入力すると、キーとは別の文字がモニターに表示される」というクレームが本社に届いたので、本社の担当者が調べた処、ウィルスに感染したらしいということが判りました。
そして、同時に
①個人所有のPCを会社に持ち込んで使っている事
②過去、PCを利用してポルノ系統のものを収集し会社サーバーに保存していたこと
が判明しました。早速、懲罰委員会を開催することになったのですが・・・。
この会社は約半年前にも別な支店で会社の機密データを退職した社員が抜き取り、競合他社に入社してそのデータを使用して取引先との取引をかく乱してくるという事件があったばかりです。この事件はなんとか治まったのですが、このときの教訓が全く活かされていないことがわかました。この事件の後に機密情報漏えい対策の勉強会までして、個人所有のPCを社内で使用することを禁止しているのに全く守られていません。
会社の役員さん達はポルノの件に拘っていますが、本当に大事なのは機密漏えい対策として全社に周知させた筈の個人所有PC使用禁止が守られていないことです。こんな体質ではどんなに素晴らしい規則を創っても絵に描いた餅で終わってしまいます。会社の(特にトップ)の意識改革が必要です。
そして、同時に
①個人所有のPCを会社に持ち込んで使っている事
②過去、PCを利用してポルノ系統のものを収集し会社サーバーに保存していたこと
が判明しました。早速、懲罰委員会を開催することになったのですが・・・。
この会社は約半年前にも別な支店で会社の機密データを退職した社員が抜き取り、競合他社に入社してそのデータを使用して取引先との取引をかく乱してくるという事件があったばかりです。この事件はなんとか治まったのですが、このときの教訓が全く活かされていないことがわかました。この事件の後に機密情報漏えい対策の勉強会までして、個人所有のPCを社内で使用することを禁止しているのに全く守られていません。
会社の役員さん達はポルノの件に拘っていますが、本当に大事なのは機密漏えい対策として全社に周知させた筈の個人所有PC使用禁止が守られていないことです。こんな体質ではどんなに素晴らしい規則を創っても絵に描いた餅で終わってしまいます。会社の(特にトップ)の意識改革が必要です。
- 記事投稿者情報 ≫ 村上社会保険労務士事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫
Category: General
Posted by: kimi530706