退職後の労災の手続き
投稿日:2011年08月04日木曜日 15時38分02秒
投稿者:村上社会保険労務士事務所 カテゴリー: General
昨年9月に広島に本社がある会社の所沢支店でアルバイト3日目の人が生死を分ける通勤労災に遭った。病院(療養)の費用や休業補償の手続きは全て完了し、アルバイト契約だったので本人の了解を元に期間満了とともに退職してもらったのだが、昨日本人から「転院届に会社の証明印がないと病院が受理できないと言っている」というクレームの電話があったと連絡が入った。
「おかしいナ? 退職後は、後遺障害の手続き以外は会社捺印がなくてもできる筈なのにナ!!」と思いながら、念のために広島中央労基署に確認した処、「退職後は会社の証明印がある方が望ましいが、なくても受理します」との回答を得た。その上で、管轄の所沢労基署に電話をして再確認した処、同様の回答であった。そして最後に、病院に電話をして両労基署で同様の回答を貰ったことを伝え、不審ならば所沢労基署に電話をするように伝えた。ここまですれば、本人が会社捺印の無い転院届を持参しても病院は受理してくれるだろう。
しかし、こんな根回しが必要なんて面倒だネ!! 会社も損をする訳ではないのだから捺印してあげればいいものをナ!!
「おかしいナ? 退職後は、後遺障害の手続き以外は会社捺印がなくてもできる筈なのにナ!!」と思いながら、念のために広島中央労基署に確認した処、「退職後は会社の証明印がある方が望ましいが、なくても受理します」との回答を得た。その上で、管轄の所沢労基署に電話をして再確認した処、同様の回答であった。そして最後に、病院に電話をして両労基署で同様の回答を貰ったことを伝え、不審ならば所沢労基署に電話をするように伝えた。ここまですれば、本人が会社捺印の無い転院届を持参しても病院は受理してくれるだろう。
しかし、こんな根回しが必要なんて面倒だネ!! 会社も損をする訳ではないのだから捺印してあげればいいものをナ!!
- 記事投稿者情報 ≫ 村上社会保険労務士事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫
Category: General
Posted by: kimi530706