新着記事

「事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン(令和2年3月改訂版)」が公表されています。 このガイドラインの位置付けについては、次のように紹介されています。 ●ガイドラインの内容とねらい 治療が必要な疾病を抱える労働者が、業務によって疾病を増悪さ...

令和3年1月1日から、子の看護休暇・介護休暇の時間単位での取得が可能となりました。 厚生労働省から、令和元年改正省令等解説資料(リーフレットとQ&A)及び関連条文等が公表されています。 リーフレットでは、改正の概要とともに、就業規則の規定例の紹介や助成金の案内な...

住民票、マイナンバーカード等へ旧氏(きゅううじ)を併記できるようにするための住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令が、施行されています。 この政令改正は、社会において旧姓を使用しながら活動する女性が増加している中、様々な活動の場面で旧姓を使用しやすく...

テレワーク業界別ハンドブックとしては、これまでに 詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/hatarakikata/telework/handbook/index.html

 雇用関係助成金について、共通要領や各助成金別要領を定めた「雇用関係助成金支給要領」が、掲載されています。  雇用関係助成金の支給要件や支給額を詳しく知りたい場合は、これを活用するとよいでしょう。  詳しくはこちらです。 <雇用関係助成金支給要領(R...

 厚生労働省から、「雇用関係の『助成金』を活用してみませんか」というパンフレットが公表されています。  これは、雇用関係の助成金を申請するまでの流れを、次の3つのステップで紹介するものです。 STEP 1. どんな助成金があるのか調べる ・「雇用関係助成金検...

厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助成金を、「取組内容」または「対象者」から検索することができる「雇用関係助成金検索ツール」が公表されています。 取組内容については、「労働者の雇用維持(休業・訓練・出向)」、「離職に対する再就職支...

労働基準法第15条第1項においては、「使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。」と規定されています。 そして、明示すべき事項は、労働基準法施行規則第5条第1項に規定されています。 また、そのうち一...

 厚生労働省から、両立支援助成金-再雇用者評価処遇コースを、「カムバック支援助成金」として案内するリーフレットが公表されています。  この助成金は、妊娠、出産、育児、介護または配偶者の転勤等(配偶者の転居を伴う転職を含む。)を理由とした退職者について、適切...

国税庁から、パンフレット「暮らしの税情報(令和元年度版)」が公表されています。 所得税のほか、消費税、法人税、相続税などの内容も含まれており、幅広い税情報が整理されています。 詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho...

«Prev1 2 3... 5 6 7... 38 39 40Next»

人気記事ランキング