新着記事

特定個人情報保護委員会よりガイドライン資料集のページに以下の新しい資料が掲載されました。   ①はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編) ②社長必見(金融業務編) ③はじめてのマイナンバーガイドライン(金融業務編) 詳細はこちらから http://www.ppc.go.j...

雇用保険二事業の助成金の一つである「両立支援等助成金」について、中小企業事業主を対象として、育休復帰支援プランに関する助成金を設ける こととされ、厚労省で「育休復帰支援プラン」の情報が公開されています。  詳細は下記に記載されています。 http://k.d.combzma...

 厚生労働省は30日、長時間労働対策の強化が喫緊の課題となっていることを受けて、企業の自主的な働き方改革を支援するため「働き方・休み方改善ポータルサイト」を開設しました。 「働き方・休み方改善ポータルサイト」 http://work-holiday.mhlw.go.jp 主なコンテンツ ...

 派遣社員や契約社員、パートなどの非正規社員の正社員化を促すため、東京都は2015年度予算案に約25億円を計上する方針を決めました。非正規社員を正社員に転換した企業などに、国が最大50万円を助成するのに加えて、都独自の助成金や奨励金を支給します。  非正規から正...

改正する様式の一覧が厚生労働省より発表になりました。 パンフレット http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/0000070088.pdf 年金関係 ・被保険者資格取得届 ・資格喪失届 ・被保険者報酬月額算定基礎届 ・被保険者報酬月額変更...

これまで、公的年金※を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが、平成26年12月以降は、年金額が児童扶養手当額より低い方は、その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります。 受給するためには、お住まいの市区町村への申請が必要です。 手当は申請の翌月...

 政府広報オンラインは、厚生労働省に取材し、政府広報オンラインホームページの、「会社員などの配偶者に扶養されている方、扶養されていた方(主婦・主夫)へ 知っておきたい『年金』の手続」を公開しました。 国民年金の第3号被保険者についての概要の解説や届出の方法...

 厚生労働省では、このたび、パートタイム労働に関する総合情報サイト「パート労働ポータルサイト」をリニューアルし、新たに3つのコンテンツの追加・拡充を行いました。   平成27年4月に、改正パートタイム労働法が施行されます。これにより、正社員と差別的な取扱い...

安倍晋三首相は年金充実策の柱の1つで、消費増税と合わせて導入予定だった年金の受給額が少ない人に月5,000円を支給する制度の導入時期について、消費税率の10%への引き上げに合わせ、2017年4月からとする方針を表明しました。

厚生労働省は、賃金や労働時間といった労働条件に関する情報発信を行うポータルサイト「確かめよう 労働条件」を開設しました。このサイトでは、労働者・その家族向け、事業主・労務管理担当者向けにそれぞれ労働条件に関する疑問と解決法をまとめたQ&Aや、法令・制度のご紹...

«Prev1 2 3... 21 22 23... 38 39 40Next»

人気記事ランキング