新着記事
- 2015年12月07日 通勤手当非課税上限額月15万円へ
会社員に支給される定期代や通勤手当について、所得税の非課税限度額を、月10万円から15万円に引き上げる方針を固めました。 遠方からの通勤する社員が増加するに伴って、東京や新大阪から約200キロ圏内の新幹線通勤の定期代のほか、高速バスの乗車券の定期代も非課税の対...
- 2015年11月25日 ストレスチェック実施プログラム
この厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムは、事業場で実施するストレスチェックのプログラムで、無料でダウンロードできます。 実施プログラムは、以下の機能を持っています。 ・ 労働者が画面でストレスチェックを受けることができる機能 ※職業性ストレス簡易調査...
- 2015年11月05日 扶養控除等異動申告書
平成28年の扶養控除等異動申告書には、法令上、個人番号の記載が義務付けられています。 ただし、扶養控除等異動申告書に「個人番号については給与支払者に提供済みの個人番号と相違ない」と記載し、給与支払者は、既に提供を受けている従業員等の個人番号を確認し、確認した...
- 2015年10月01日 年金世代間格差拡大
厚生労働省は、支払った公的年金の保険料に対し、生涯でどれだけの給付が受けられるかを世代ごとに試算した結果を公表しています。会社員が入る厚生年金では、現在70歳の世帯が保険料の5.2倍の年金を受け取るのに対し、30歳以下の世帯は2.3倍にとどまり、前回2010年の試算よ...
- 2015年10月01日 マイナンバー制度(文科省HP)
マイナンバー制度に関する文部科学省からのお知らせがHPに掲載されています。 学生向けに以下のような案内がされています。 ・通知カードは、10月5日時点の住民票の住所に送付されるため、保護者等が居住する住所に住民登録をされている場合は、通知カードが保護者等が居住す...
- 2015年10月01日 「いっしょに検証!公的年金」
厚生労働省は、公的年金制度への理解を深めるためにホームページに「いっしょに検証!公的年金」を公開しています。 ホームページ「いっしょに検証!公的年金」のURL http://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou
- 2015年09月29日 マイナンバー相談窓口
特定個人情報保護委員会に苦情あっせん相談窓口が設置されています。 以下の内容が特定個人情報保護委員会のHPに掲載されています。 平成27年10月5日(月)に、番号法(「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」)が施行され、個人番号の通知...
- 2015年09月17日 マイナンバー制度に便乗した不審な電話
国民生活センターのホームページにマイナンバーに便乗した不審な電話等に関する情報が掲載されました。 不審な電話はすぐに切り、来訪があっても断る、不安を感じたら、お近くの消費生活センター(消費者ホットライン188)や警察等に相談するよう呼びかけています。 具体的に...
- 2015年09月16日 改正労働者派遣法
改正労働者派遣法が、9月30日に施行されます。 現行法は、派遣労働者の受け入れ期間を、専門26業務は無制限、それ以外の業務は最長3年としています。 改正法は、専門26業務は無制限は廃止され、どの業務でも最長3年とし、企業側は労働組合の意見を聞く手続きなど...
- 2015年08月13日 マイナンバー(雇用保険分野)
厚労省のHPに雇用保険に関するマイナンバー制度の情報が掲載されました。 今までに公表されていた内容を雇用保険分野についてまとめたものになります。 主な内容は以下の通りです。 ◆雇用保険業務においては、 ・平成28年1月から、被保険者資格取得届・資格喪失届などに...
人気記事ランキング
-
2013年06月10 幼稚園の保育料無料化へ(10697)
-
2013年06月10 年金支給開始年齢引き上げ?(9208)
-
2013年06月10 時間外労働違反で書類送検(8877)
-
2013年08月12 最低賃金14円引き上げへ(8581)
-
2013年09月17 社会保険のパート適用(8341)
-
2018年10月02 雇用関係助成金郵送受付&チェックリスト公表(6363)
-
2017年11月20 公的職業訓練のコース情報検索(6297)
-
2011年01月20 【労務メール相談.com】 磯谷社会保険労務士事務所(6273)
-
2018年10月02 認可保育所等入所申込添付就労証明書簡単作成(6181)
-
2018年09月18 新36協定指針(5979)
-
2018年10月02 職場情報総合サイト(5914)
-
2011年03月16 被災者支援、ハローワークに窓口 住宅提供も―厚労省(5626)
-
2018年09月18 働き方改革関連法リーフレット等(5601)
-
2017年04月20 外国人の活用好事例集(5573)
-
2018年10月02 雇用継続給付手続被保険者署名等省略可能(5529)
-
2011年09月16 事業主のための助成金のご案内(5170)
-
2019年06月19 産業保健関係助成金(4797)
-
2018年11月13 トラックドライバーの長時間労働改善等のガイドライン(4785)
-
2019年06月27 無期転換制度導入ハンドブック(4570)
-
2018年08月23 改正労働者派遣法再確認(4486)
-
2019年07月01 トラックドライバー働き方改革(4481)
-
2011年03月24 東北地方太平洋沖地震被害に伴う雇用調整助成金の活用Q&A(4472)
-
2019年03月19 70歳到達時資格喪失等手続変更(4402)
-
2019年06月07 自転車通勤規程(4399)
-
2011年05月13 主婦年金、過払い分返還か減額(4383)
-
2019年07月10 雇用・労働分野の助成金のご案内(詳細版)(4321)
-
2019年07月02 労働条件等関係助成金(4303)
-
2011年01月31 平成23年度年金額の引き下げへ(4249)
-
2011年07月27 障害者を多数雇用する企業に対する税制優遇制度(4221)
-
2017年10月30 ハラスメント対策マニュアル(4175)