健康保険における特定保険料率
投稿日:2008年04月04日金曜日 14時52分33秒
投稿者:manabu igarashi カテゴリー: General
健康保険の被保険者となっている方は、保険料を納めています。
その保険料は、被保険者自身の医療費、被扶養者の医療費、などに当たります。
さらに、75歳以上の方の医療費にも拠出されています。
平成20年4月1日より、老人保健の加入者は、後期高齢者医療制度に移行しました。
また、基本的に75歳以上であれば、同様に、後期高齢者医療制度に移行します。
そして、74歳までの健康保険の被保険者となっている方が、
75歳以上の方の為の医療費を負担するというシステムは今まで通りあります。
この取り扱いについて、後期高齢者医療制度にあてられている部分の保険料を、
明確にする事が望ましいと、
後期高齢者利用制度のスタートと同時に通知されたようです。
http://www.bsl-jp.com/news/s_news/s_080404.html
(?BSLシステム研究所ホームページ)
具体的には、健康保険の保険料率の内、
後期高齢者医療制度に拠出して利率を「特定保険料率」として、
給与明細に表示する事が望ましい、とされているそうです。
- 記事投稿者情報 ≫ manabu igarashi
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫ 就業規則 / 給与計算 / 賃金規定
Category: General
Posted by: igarasi001
藤井 眞由美 wrote:
基本保険料と特定保険料の意味がよくわかりません!詳しく分かりやすく説明していただけませんか?