少しだけ年上の、
他の社労士さんを批判したくはありませんが、
コンサル会社のソフトを購入し
オレは賢いので、会社をおもちゃにして
一儲け。

それは無理だし、無責任だと思います。
会社も大変ですし、
そんなことに付き合いきれないのでは
ないでしようか。

私はそのようなことをするとしたら
コンサル会社と契約して
サポートしてもらいます。

仮にコンサル会社と契約しても
コンサル会社は黒子にしてしまい
何もかも抱え込んで、
あくまで、納品はうちの事務所で。

気持ちはよく解りますが
それは無理だと思う。

社労士事務所は何もかも
やれると思わない方がいい。
会社に対して無責任だと思う。

私ならさっさと手を上げます。
不得意なものはできるだけ
よそに任せてしまいます。

それは突き放すというのではなく
連携しながらやると思うのです。

たくさんフイーは取られますし、
うちの事務所の評判が上がる事もありません。

でも、本当に会社のためを思うなら
そうしないといけないと思うのです。

経験もノウハウもコンサル会社には
ありますが、私どもにはないのです。

そういう所にはやはり
任せる部分は任せ、
私のできる部分は私がする。

それが正しいやり方だと思う。
会社とともに勉強のつもりで
お手つだいする。

そうしないと、コンサル会社の
似たようなコピー商品で
運用ができないから
作った意味がないのではないかと思う。

よくよく、理解して、会社にあわせたタイプを
構築していく。

それが社労士だし、当然就業規則変更
助成金に繋がるケースはつなげてあげる。

それが本来のやり方だと思う。
皆さんはそう思いませんか。